iPhone 3Gの初期購入者は画面の黄ばみに悩まされる

iPhone 3Gの初期購入者は画面の黄ばみに悩まされる

スラッシュ・レーンのプロフィール写真スラッシュレーン

· 1分で読めます

iPhone 3G を早期に購入したユーザーの中には、新しい電話のディスプレイが、初代 iPhone のディスプレイに比べてかなり暖色系、つまり黄色がかっていることに気づき、苦情を申し立て始めている者もいる。

AppleInsider読者のNaoman氏提供による、2つの端末を並べた写真には、明らかな違いが見て取れます。iPhone 3Gと比較すると、初代iPhoneのディスプレイは青みがかった色合いのため、よりクールな印象です。

選択肢があれば、多くのユーザーは iPhone 3G に搭載されているディスプレイよりもオリジナルの iPhone のディスプレイの方が好きだと言いますが、奇妙なことに Apple は両世代の iPhone でまったく同じディスプレイが使用されていると述べています。

そのため、Appleがファームウェアアップデートを通じて新型iPhoneのディスプレイキャリブレーションを変更できるのか、それともハードウェア自体に問題があるのか​​は不明です。早期購入者の中には、より白いディスプレイのiPhoneを手に入れるために交換を試みる人もいるようですが、Appleがこれらの要望に応じるのか、あるいは画面の黄ばみを問題視しているのかは現時点では不明です。

一方、一部のユーザーは、iPhone 3G のディスプレイの明るさを上げると黄色みが多少目立たなくなるが、同時に非常に明るい画像が生成される、と指摘している。

Apple iPhone 3G の黄色に着色された画面

Apple iPhone 3G の黄色に着色された画面

Apple iPhone 3G の黄色に着色された画面

Apple iPhone 3G の黄色に着色された画面