アップルの399ドルという大胆な価格設定のiPhone SEは「大きな」市場機会とみなされている

アップルの399ドルという大胆な価格設定のiPhone SEは「大きな」市場機会とみなされている

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

アップルは史上初めて、これまでで最も手頃な価格の新型iPhoneモデルで400ドルのスマートフォンに参入することになるが、ウォール街のアナリストの1人は、これにより同社は今年だけで1,700万台の追加販売台数を獲得できる可能性があると見ている。

JPモルガンのロッド・ホール氏は火曜日に投資家向けの調査ノートを発表し、その中で、400ドルから450ドルの価格帯のスマートフォンが2015年に合計4,300万台販売され、平均販売価格は426ドルと推定されると述べた。

今週まで、Appleはこの市場に参入していませんでした。しかし、新型iPhone SEのエントリーレベルの16GBモデルが399ドルという価格設定により、ホール氏はAppleが大きな反響を呼び、売上を着実に伸ばせると考えています。

これまでAppleが競合してきた450ドル以上の価格帯では、iPhoneは約65%のシェアを占め、売上高と利益のほぼ全てを握っている。ホール氏は、AppleがiPhone SEで400ドルから450ドルのスマートフォン市場の約40%を「容易に」獲得できると確信しており、2016年の販売台数を1,700万台と予測した。

平均販売価格を399ドルとすると、1,700万台を販売すれば69億ドルの追加収益につながる。粗利益率を控えめに見積もっても40%で、28億ドルの潜在的利益増につながると同氏は述べた。

「クパチーノでの一日の仕事としては悪くない」とホールは書いている。

今週発表されたiPhone SEの中で、最も大きな驚きは価格だったと言えるでしょう。新型4インチモデルは、Appleのラインナップの中でも低価格帯のiPhone 5sを450ドルで置き換えるものと大方の予想に反していました。しかし、400ドルを切る価格で発売することで、AppleはiPhone史上最も低価格なエントリーモデルを導入しました。

Appleは、iPhone SEの64GB版も499ドルで提供しています。両モデルとも、A9プロセッサと2GBのRAM、Apple Pay、12メガピクセルのiSightカメラを搭載しており、iPhone 6sと同じ仕様となっています。

しかし、価格を抑え、おそらく利益率を維持するために、Appleはいくつかの妥協をしました。iPhone SEの面取りされたエッジはマット仕上げで、ホームボタンのTouch ID指紋センサーは低速な第1世代のハードウェアであり、iPhone 6sシリーズに搭載されていた感圧式3D Touchテクノロジーは搭載されていません。