ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
ライブストリーミングサービス「YouTube TV」は現在、米国全土で正式に利用可能となっているが、まだ一部に小さなギャップが残っており、他の地域では4大放送局のうち1局以上にアクセスできない可能性がある。
YouTubeは発表の中で、このサービスはアメリカ人の98%が利用できる予定であり、残りの2%もまもなく利用可能になると約束した。今週以前、YouTube TVは既に米国の「トップ100」市場に含まれていたが、新たに95の市場が追加された。
この拡張は、おそらく2月3日に予定されている今年のNFLスーパーボウルの中継地となることを狙ったものと思われます。この試合は、オンデマンドストリーミングの時代において、数少ない残されたテレビ「イベント」の一つであり、数千万人の視聴者と、それ以上の広告収入を惹きつけています。試合当日のパーティーに備えて、新しいテレビを購入するアメリカ人もいるでしょう。
The Vergeによると、YouTubeの放送エリアマップの一部にはABC、FOX、NBCの放送が欠けているという。CBSで放送されるスーパーボウルには影響しないものの、YouTube TVのセールスポイントの一つは「ビッグ4」放送局へのアクセスであり、これは他のストリーミングTVでは必ずしも提供できないものだ。
このサービスのその他の特徴としては、無制限のクラウドDVRと、1世帯あたり最大6アカウントのサポートがあります。無料トライアル終了後、現在は月額40ドルで、ShowtimeやAMC Premiereなどのチャンネル向けの追加パッケージが利用可能です。ただし、HBOやComedy CentralなどのViacomチャンネルは明らかに欠落しています。
サポートされている Apple デバイスには、Mac、iPhone、iPad、Apple TV などがあります。