AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
2014年の殺人事件の捜査で証拠として押収されていたiPhone 5Sがロサンゼルス市警によってロック解除されたと報じられているが、犯行のタイミングから、問題の携帯電話は暗号化されていなかった可能性があることが示唆されている。
ロサンゼルス・タイムズが閲覧した裁判記録によると、刑事たちは俳優マイケル・ジェイスの亡き妻、エイプリル・ジェイスの殺害直後にこの携帯電話を押収した。この携帯電話は2014年からロサンゼルス市警察が所有していたが、最近になってようやくその内容にアクセスできた。
彼らの前に立ちはだかったのは携帯電話のパスコードであり、今や悪名高いサンバーナーディーノ事件に似た状況を生み出した。
しかし、被害者が使用していたiPhone 5Sは、強力な暗号化がデフォルトで有効になっているiOS 8がリリースされる前から警察の手に渡っていた。つまり、問題のデバイスはiOS 7を搭載していたことになる。iOS 7は出荷時には強力なシステム全体の暗号化が有効になっていなかったため、システムの多くの部分が復元される可能性があった。
その結果、携帯電話はパスコードロック以上の強力な保護を受けていなかった可能性が高いです。
ロサンゼルス市警察は裁判所への提出書類の中で、「ロックされたiPhoneの機能を無効化できる」携帯電話鑑定の専門家と契約したとのみ述べている。令状はそれ以上の詳細には触れていないが、近年、様々なiOSデバイスのパスコードロックを回避する方法がいくつか公表されており、その多くはiPhoneの電源回路に関係している。