Apple、マルウェア定義のアップデートでMac OS Xのトロイの木馬を削除

Apple、マルウェア定義のアップデートでMac OS Xのトロイの木馬を削除

ダニエル・エラン・ディルガーのプロフィール写真ダニエル・エラン・ディルガー

· 1分で読めます

Mac ユーザーを狙った中国のマルウェアは実際には機能していなかったが、Apple は、ユーザーが開こうとするとトロイの木馬が悪質であるとフラグを立てるマルウェア定義のアップデートを配信することで、この脆弱性を突いた攻撃を阻止した。

CNETが今週報じた新たな悪質ソフトウェアは、Mac OS X の既知のマルウェアの内部ブラックリストに追加され、作成者が実際に機能させる前に脅威が消滅した。

セキュリティソフトウェアベンダーのF-Secureによると、説明されている「Trojan-Dropper:OSX/Revir.A」はまだ機能していないという。

しかし、 MacRumorsのレポートでは、Apple がすでに新しい定義を配布しており、ユーザーが開こうとする前にオペレーティング システムがそれを識別して警告できることが確認されています。

Apple はつい最近、Mac OS X に新しいマルウェア定義機能を導入したばかりで、それ以来、偽のウイルス対策プログラムである「MacDefender」などの新しい脅威を警告する定義を配布している。

Snow Leopard または Lion を実行している Mac は現在、新しいマルウェア定義を毎日チェックし、脅威が拡散する前に Apple が迅速に保護を展開できるようにしています。

Mac OS X向けの悪質なアプリは実際にはほとんど存在せず、存在するものも、正規のアプリを装ってユーザーを騙し、インストールさせることにほぼ依存しています。AppleのMac App Storeでは、ユーザーはマルウェア感染のリスクを負うことなくアプリを見つけてインストールできます。

Apple の iOS プラットフォームはさらに安全で、ユーザーはすべてのソフトウェアを App Store から入手する必要がある一方で、アプリがユーザーのドキュメント (または他のアプリ) にアクセスできないようにするアプリレベルのセキュリティ境界も設定されています。

Appleは、iCloudのユーザー向けにApp Storeスタイルのセキュリティをさらに強化する計画だ。iCloudも同様にアプリとそのデータを分離し、不正なマルウェアがクラウド内のユーザーのファイルにアクセスしたり、ファイルを消去したり、変更したりするのを防ぐ。