Appleの次期MacBook Proシリーズは新しい筐体デザインを採用すると報道

Appleの次期MacBook Proシリーズは新しい筐体デザインを採用すると報道

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

MacBook Pro の最新リフレッシュからわずか 2 か月しか経っていませんが、次のアップデートに関する噂はすでに始まっており、新しいレポートによると、次のモデルでは新しく再設計されたケース構造が採用されるとのこと。

MacRumorsは月曜日、「信頼できる情報」を引用し、次期MacBook Proのアップデートで新しい筐体デザインが計画されていると報じました。しかし、この報道では、Appleが現行のアルミニウム製MacBook Proのユニボディ構造にどのような変更を加える可能性があるのか​​、詳細は明らかにされていません。

代わりに、 iLoungeが2月に報じた記事を引用し、新デザインのMacBook Proノートブックが来年発売されると報じています。噂されていた全く新しいデザインは、台湾のQuantaで既に開発中とのことです。

MacBook Proシリーズの外観が大きく変わったのは2008年で、Appleはユニボディ構造を採用しました。ユニボディMacBook Proは、アルミニウムの塊から機械加工されており、Appleは強固な一体型シェルを実現しています。

Appleは今年初めにMacBook Proシリーズを刷新し、Intelの最新世代Sandy Bridgeプロセッサと、新しい高速Thunderboltデータ接続ポートを搭載しました。しかし、新型ノートブックの外観デザインは前モデルとほとんど変わっていません。

AppleInsiderは2月に、Appleが今後12~18ヶ月でノートブックを刷新し、人気薄型軽量MacBook Airノートブックの機能を追加する計画があると初めて報じました。MacBook Airの大きな変更点である、瞬時の起動、標準搭載のフラッシュSSD、スリム化された筐体、光学式ドライブの廃止などは、今後発売が予定されている多くのMacノートブックのデザインに取り入れられると予想されます。