Appleの「Nice」Face ID広告の楽曲使用は「大きな賞」を受賞したようなものだった

Appleの「Nice」Face ID広告の楽曲使用は「大きな賞」を受賞したようなものだった

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

最近のiPhone Face IDコマーシャルで流れる「Nice, so nice」という音声を担当したプロデューサーのラトロイト氏は、CMのサウンドトラックに「Nice」という曲が収録されたことを賞の受賞に例え、大喜びしていると明かした。

Appleの広告に曲が使われることは、ミュージシャンにとって経済的にも個人的な達成感においても大きな意味を持つ。VarietyによるDJ兼プロデューサーのデニス・ホワイト(通称Latroit)へのインタビューによると、Face IDのCMの場合、後者に該当することがわかった。

7月に初放映されたiPhoneのテレビCM「Nap」は、Face IDを最小限の手間で操作できることをアピールする内容で、男性が自動リクライニングチェアに座りながらiPhone XRのロックを解除する様子が描かれています。CMのBGMは、2016年に初めて録音されたラトロイトの「Nice」で、「Nice、とても素敵」というセリフが特徴です。

「スタジオでふざけてただけだったし、曲を作っている時に僕も冗談を言ってただけなんだ」とホワイトはこの文章について説明した。「3年前にスタジオでちょっとテイクしたアイデアが、こんなCMになったなんて面白いね」

ホワイト氏は5月に出版社のコバルトから、アップルがこの楽曲のライセンスを申請したことを知らされたが、CMの内容については知らされていなかった。7月初旬、マネージャーからCMのリンクが送られてきた。

「借りていたアパートで叫びながら、走り回っていたんだ」とラトロイトは認める。「あれは勝利だった。去年グラミー賞を受賞した時以来、こんなに祝福されたことはなかった。まるで大きな賞をもらったような気分だった。この偉業について聞いた人が皆、そう感じているというのは興味深いことだね。」

「それは人生の出来事です。」