ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
Appleは木曜日、WWDC 2017の開幕となる6月5日にリリースされるバージョン1.5アップデートで、ドローンやロボット、その他類似の電子機器のプログラミング方法を教える新しい教材をSwift Playgroundsに含めることを明らかにした。
同社は、レゴ、パロット、スフェロ、UBTECH、ワンダーワークショップ、スクーグといった複数の電子機器メーカーと提携し、コンテンツを組み込んでいます。例えば、アプリ内プロジェクトでは、ユーザーがSpheroのSprk+ロボットを使って現実世界の「Pong」をプレイする方法を学ぶことができます。
iPadアプリは、より上級のプログラマーにとって白紙の状態から始めることも可能で、カスタムコントロールの構築を可能にします。Parrotドローンを操縦する人は、ヨー、ピッチ、ロールの変化を指定できるようになります。
Swift Playgroundsは以前からBluetooth経由で外部ハードウェアと通信することが可能で、Wonder Workshopなどの一部の開発者は既にこの機能を活用しています。しかし、1.5アップデートでは、この機能がより顕著になるはずです。
Swiftは、Appleのプラットフォーム間で動作するオープンソースのプログラミング言語です。同社は開発者と学生の両方によるSwiftの普及に力を入れており、5月24日にはiBooks Storeで1年間の無料コースを開始しました。このコースは、今秋から米国の一部の大学や高校でも開講される予定です。
AppleはWWDCに向けて準備を整えるため、Playgroundsのアップデートを今発表する可能性が高い。同社は2013年以来となるハードウェア発表をWWDCで行うと予想されており、新型iPad、刷新されたMacBook、そして噂されているSiri搭載ホームスピーカーなどが含まれる可能性がある。