アップルの新しいiPhone広告「2つは1つよりいい」はベライゾンとAT&Tを宣伝

アップルの新しいiPhone広告「2つは1つよりいい」はベライゾンとAT&Tを宣伝

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 1分で読めます

Verizon が最初の iPhone 広告を開始したわずか数日後、Apple が iPhone 4 向けに新しいテレビスポット広告を放映し、「2 つは 1 つより優れている」というキャッチフレーズで Verizon と AT&T の両社を取り上げました。

ヨハン・シュトラウスの名曲「美しく青きドナウ」に乗せて、2台のiPhone 4が並んで映し出され、Facebook、FaceTime、iBooks、Safari、App Storeなど、様々なiPhoneアプリや機能を、タップ、スクロール、ピンチ操作で同時に操作する様子が映し出されます。その後、2台のiPhone 4は離れ、AT&TとVerizonのロゴが表示され、「Two is better than one(2つは1つよりいい)」というセリフが表示されます。

この広告は、Verizon の iPhone 4 ティーザー カウントダウン広告の直後に公開されたが、この広告では iPhone 4 は一度も表示されず、代わりに時計の針が進む様子と人々が待ちわびている様子を映し出すことで期待感を高めることに成功している。

あるアナリストによると、ベライゾンは競合のグーグル製Androidスマートフォンを犠牲にして、iPhone 4に強力な「マーケティング力」を注ぐと見込まれている。カウフマン・ブラザーズのショウ・ウー氏は今月初め、業界筋への取材から、米国最大のワイヤレスネットワークであるベライゾンが、待望のiPhoneの登場を強力に宣伝するだろうと述べている。

AppleとVerizonの新たな提携を宣伝する広告は、AT&TのiPhoneよりもVerizonのAndroidスマートフォンが優れていると宣伝した以前のCMとは大きく様相を一変させる。2009年には、MotorolaとVerizonが提携し、Motorola Droid端末のプロモーションキャンペーンを展開した。この広告キャンペーンでは、iPhoneが女性向けであることを示唆し、「iDon't(私はダメだ)」というキャッチフレーズでiPhoneの弱点を浮き彫りにした。

Verizon と Apple は 2 月 10 日に新型 CDMA iPhone 4 を 199 ドルから発売する予定。

Verizon の現在の Android スマートフォンと新しい iPhone 4 の比較については、AppleInsider の特集記事をご覧ください。

VerizonにおけるiPhone 4とiOSとAndroidの比較