マイク・ピーターソン
· 1分で読めます
クレジット: Insta360
Insta360は、交換レンズを備えた同社の最新モジュール式アクションカメラ、One RSを発表した。小売価格は549.99ドルで、過去のモデルに比べて一連のアップグレードが施されている。
One RSはInsta360のモジュラー設計を採用しており、カメラはバッテリー、プロセッサー、クイックスワップレンズの3つのパーツに分割されています。同社の従来のカメラのインタラクションと比較すると、One RSにはいくつかの改良点があります。
One RS の「コア」、つまりプロセッサには、追加のマイク、画像や動画を転送するためのより高速な Wi-Fi、最大 2.7 倍の拡大率を持つインスタント ズーム機能、外出先で撮影モードを変更するためのクイック メニューが搭載されています。
さらに、カメラの安定化モードが改善され、取り付けブラケットが再設計され、一部のモジュールが使いやすくなりました。
One RSの標準アクションカメラレンズも大幅にアップグレードされました。Insta360はこれを4K Boostレンズと呼んでおり、F2.4の絞り値とISO感度6400を備えた、アップグレードされた1/2インチ48メガピクセルセンサーを搭載しています。
この新しいレンズには、アクティブHDRと6Kワイドスクリーンという2つの追加カメラモードが搭載されています。アクティブHDRはアクションスポーツ向けに設計されたHDR撮影モードで、「ゴーストを最小限に抑え、他のアクションカメラでは捉えきれないハイライトとシャドウのディテールを鮮明に再現」します。一方、6Kワイドスクリーンは2.35:1のアスペクト比を実現し、映画のような映像を実現します。
市場には数多くのアクションカメラ製品が存在しますが、Insta360の製品には独自の特徴が備わっています。同社の他のカメラと同様に、One RSはInsta360アプリを使えば360度ライブストリーミングカメラとして利用でき、MacまたはPCに接続すればウェブカメラとしても使用できます。
このカメラはモジュール設計を採用しているため、将来的には追加のハードウェア アップグレードや機能拡張もサポートされます。
Insta360 One RSは、火曜日より同社ウェブサイトおよびAmazonで販売開始となります。価格は549.99ドルです。