AppleがiOSのプッシュセキュリティを強化、iTunesのプロモーションコードが海外でも利用可能に

AppleがiOSのプッシュセキュリティを強化、iTunesのプロモーションコードが海外でも利用可能に

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Appleは水曜日にiOS開発者向けにいくつかの重要な変更を行いました。プッシュ通知のセキュリティ強化とプロモーションコードの国際配信の許可です。また、一部のHD映画が英国のiTunes Storeに初めて登場しました。

TUAWのErica Sadun氏が指摘したように、AppleはiOSデバイスのプッシュ通知システムをアップデートし、セキュリティを強化しました。プッシュ通知には、より安全な2048ビットTSL/SSL証明書が使用されるようになりました。

アップグレードにはサーバ証明書の更新が必要であり、Appleは開発者に対し、障害を回避するために通信チャネルのテストと検証を推奨しています。詳細はiTunes Connect開発者サイトでご確認ください。

さらに、AppleはiTunesのプロモーションコードを海外でも利用できるようになったと発表しました。以前は、これらのコードは米国のiTunes Storeからのみアクセス可能でした。

「この変更は、英語が主要言語ではない、あるいは米国の顧客が主な対象ではないアプリケーションに特に影響します」とサドゥン氏は指摘した。「開発者は今後、地元の新聞、雑誌、ブログなどにレビューコードを送信できるようになります。これらのメディアに米国版iTunesアカウントの作成を依頼する必要がなくなります。」

ついに、Apple UKのiTunes Storeに初めてHD映画が登場し始めました。MacRumorsが指摘しているように現時点ではタイトルのラインナップは限られており、最も目立っているのは「エクリプス/トワイライト・サーガ」です。

高画質の定価映画は12.99ポンドですが、より安価なHD映画は7.99ポンドで購入できます。映画は2008年に英国とカナダのiTunes Storeに初めて登場しました。