アップルとエマーソン・コレクティブが新しい​​アメリカの食料基金に1200万ドルを寄付

アップルとエマーソン・コレクティブが新しい​​アメリカの食料基金に1200万ドルを寄付

Wesley Hilliard's profile pictureウェズリー・ヒリアード

· 2分で読めます

アップルとエマーソン・コレクティブがアメリカの食糧基金に寄付

アメリカズ・フード・ファンドは、ローレン・パウエル・ジョブズのエマーソン・コレクティブとアップルからの1,200万ドルの寄付により発足した。

アメリカズ・フード・ファンドは、エマーソン・コレクティブ、アップル、フォード財団が、ワールド・セントラル・キッチンやフィーディング・アメリカといった支援団体に資金を提供する取り組みです。これは、新型コロナウイルス感染症のパンデミック拡大に伴い、世界中で失業が急増し、家庭の経済的安定が失われていることへの対応策です。

この事業の拡大はGo Fund Meページから始まりました。

「全国の地域やコミュニティにおいて、飢餓は家族や子供を含む人々が日々直面する問題です」と、このイニシアチブのページには記されている。「学校に通えず給食に頼っている子供たち、低所得世帯、高齢者、そして仕事に支障をきたしている人々など、最も脆弱な立場にある人々は、安全で安定した食事へのアクセスにおいて大きな障壁に直面しています。」

同サイトはさらに、「3,700万人以上の人々が毎日次の食事をどこから手に入れられるか分からず苦労しており、その数は急激に増加している」と述べている。

ワールド・セントラル・キッチンとフィーディング・アメリカが最初の受益者です。今後、受益者はさらに増えていく予定です。

オプラ・ウィンフリーは、アメリカズ・フード・ファンドに100万ドルを寄付し、さらに他の評判の高いフード・ファンドにも900万ドルを寄付した。

ティム・クック氏もTwitterでこのプログラムの開始について言及した。

Appleは、@ChefJoseAndresの@WCKitchenと@FeedingAmericaを支援できることを誇りに思います。この危機を乗り越えるには、すべての人が自分自身、家族、そして生活の中で困っている人たちを養うために必要な必需品を確実に手に入れられるようにする必要があります。https://t.co/Hd5iioL4bD

— ティム・クック(@tim_cook)2020年4月2日

Appleは、新型コロナウイルス感染症の流行期間中、地域基金や国際機関に寄付を続けてきました。今回の寄付は、同社が既に発表している新型コロナウイルス対策への1,500万ドルの寄付に加えて行われるものです。

Appleはマスクの寄付も行っています。Appleはすでに少なくとも1,000万枚のマスクを寄付しており、可能な限りさらなる寄付のための調達に努めています。これまでに寄付されたマスクは、カリフォルニア州の山火事により、さらなる緊急事態に備えてマスクの在庫を保有する必要が生じた後、Appleが店舗で在庫していたものです。

同社は、自分自身を守る方法や助けを得る方法に関する詳しい情報を提供する新しい COVID-19 情報アプリを公開している。

AppleInsiderは、2月から世界中で拡大している新型コロナウイルスについて取材を続けてきました。在宅勤務、ビデオ会議の適切な実施方法、そしてデバイス表面で新型コロナウイルスがどこに生息するかなど、AppleInsiderのアドバイス記事をぜひお読みください。