マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
Valve Software は、iOS 用の Steam Link アプリと Steam Video アプリを準備し、ゲーマーが PC や Mac のゲームやストアから購入したビデオコンテンツを iPhone、iPad、Apple TV にストリーミングできるようにすることで、モバイル ユーザーにとってデジタル ストアをさらに便利にする予定です。
水曜日に発表され、5月21日の週にリリースされるSteam Linkアプリは、既存のSteamホーム内ストリーミングサービスを拡張し、より多くのデバイスで利用できるようにします。現在のバージョンでは、ユーザーは1台のPCまたはMacでプレイしているゲームを別のコンピューターからプレイし、ホームネットワーク経由でクライアントにライブビデオフィードをストリーミングしながら、ゲームプレイコマンドをホストに中継することができます。
このアプリがリリースされると、ユーザーのSteamライブラリのストリーミングベースのゲームプレイが、iPhone、iPad、Apple TVで、5GHzの家庭用Wi-Fiまたはイーサネット接続を介してプレイできるようになります。Android版も提供され、当初はベータ版として提供され、iOS版は後日リリースされる予定です。
このアプリは、Valve 独自の Steam コントローラーや MFi コントローラー、オンスクリーン コントロールなど、さまざまなゲーム コントローラーもサポートします。
今夏後半にリリース予定のSteamビデオアプリでは、ユーザーアカウントで所有している映画や番組へのアクセスが可能になります。Wi-FiまたはLTE経由でストリーミング再生できるこのアプリは、ストリーミングモードとオフラインモードの両方を提供するため、ビデオコンテンツのローカルコピーを保管したいユーザーにとって便利です。
ValveがPCとMacのゲームをリビングルームに持ち込もうと試みるのは今回が初めてではありません。同社はSteam In-Home Streamingプラットフォームに対応したコンパクトなセットトップボックス「Steam Link」も販売しています。Apple TVとその既存のアクセサリ群をサポートすることで、ValveはMicrosoftやSonyといった他の主流ゲーム機、そしてそれぞれのストアに対抗するための、もう一つの貴重な手段を手に入れることになります。
Valveはモバイル分野への進出を試みており、iOS版は今のところSteamモバイルクライアントのみで、ストアフロントとコミュニティサービスへのアクセスを提供しています。また、同社はデジタルトレーディングカードゲーム「Artifact」のリリースにも取り組んでおり、PCとMac版は今年後半にリリース予定で、iOS版は2019年半ばにリリース予定です。