ティム・クックが卒業式スピーチのポッドキャスト収録に参加

ティム・クックが卒業式スピーチのポッドキャスト収録に参加

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

アップルのCEOティム・クック氏は、「卒業式:2020年度卒業生のスピーチ」プログラムにポッドキャスト録音を提供する数十人の著名なビジネスマンや有名人の1人となる予定だ。

アップルCEOティム・クー

5月17日の全米卒業記念日にリリースされるポッドキャストの特別プログラムは、主催者のiHeartMediaが「今日の文化に影響を与える最も刺激的で優れた思想的リーダー」と評するリストにティム・クック氏を加えるものだ。

「『卒業式:2020年度卒業生のスピーチ』への反響は驚くほど大きく、新卒者を鼓舞するために、今日の最もエキサイティングな声をさらに多く加える機会を得られたことを光栄に思います」と、iHeartPodcastネットワークの社長、コナル・バーン氏は声明で述べた。

「多くの方々のご厚意により、このイベントがこれほど早く実現できたことは本当に素晴らしいことです」と彼は続けた。「素晴らしい卒業式のスピーカーの皆様に感謝申し上げます。皆様には時間とエネルギーを惜しみなく提供していただき、今年の卒業生にふさわしいインスピレーションを与えていただきました。」

ティム・クック氏の貢献内容はまだ発表されていないが、「卒業式:2020年度卒業生へのスピーチ」プログラムは、現在コロナウイルスの影響で高校や大学に通うことができない学生向けに提供されるポッドキャストシリーズとなる予定だ。

テクノロジーの世界からは、ティム・クックがビル・ゲイツ夫妻、メリンダ・ゲイツ夫妻、そしてTモバイルCEOのマイク・シーバートと共に、ビジネス、アート、スポーツを網羅したプログラムに参加します。クックに加え、メアリー・J・ブライジ、スモーキー・ロビンソン、俳優のヘンリー・ウィンクラーも参加します。

これまでに発表されている寄付者には、ヒラリー・クリントン、女優のシエナ・ミラー、カントリー歌手のティム・マグロウ、オリンピック金メダリストのアビー・ワンバックなどが含まれている。

実際の卒業式スピーチに加え、いくつかの企業が資金面やテクノロジー面でこのプログラムを支援しています。「TikTokの#TossYourCapチャレンジという、世界中の卒業生を祝う前例のない方法を導入してくれたT-Mobileに感謝します」とバーン氏は述べ、「詳細をお楽しみに」と続けました。

「この取り組みの最も素晴らしい点の一つは、パートナー各社がそれぞれの方法で卒業生を支援していることです」と彼は付け加えた。「ドリトスには、卒業生代表プログラムを通して卒業生代表スピーチをこのポッドキャストに収録する機会を逃した高校生たちにプラットフォームを提供し、選ばれた学生一人につき5万ドルの授業料補助金を支給してくれたことに感謝します。」

アップルはティム・クック氏のスピーチ以外には寄付をしていないが、同社は以前、組織運営会社iHeartMediaへの投資支援を検討していると報じられている。