ディッシュはブーストモバイルを含むスプリントとTモバイルの資産を60億ドル以上で買収する可能性がある

ディッシュはブーストモバイルを含むスプリントとTモバイルの資産を60億ドル以上で買収する可能性がある

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

ディッシュ・ネットワークは、スプリントとTモバイルの資産買収のため60億ドル以上を支払う協議を行っていると報じられている。両社は265億ドルの合併について規制当局の承認を得ようとしており、この合併自体も競争上の懸念から厳しい反対に直面している。

ブルームバーグの情報筋によると、ディッシュとの買収は早ければ今週中にも発表される可能性がある。買収される資産には、無線周波数帯と、スプリントのプリペイドブランドであるブースト・モバイルが含まれる可能性がある。ブースト・モバイルは、米国司法省をなだめるための犠牲として既に約束されている。

アマゾン、アルティス、チャーターも資産買収の可能性があると噂されている。

この合併は共和党が多数を占める連邦通信委員会から支持を集めているが、司法省は反対していると考えられており、承認の条件として分社化通信会社の設立を望んでいるとの噂もある。

スプリントとTモバイルは合併交渉を終える期限を7月29日に設定し、その間は価格を上げずに3年間5Gネットワ​​ークを拡大するという約束を含む複数の譲歩を米当局に提示したと報じられている。

今月初め、米国10州の司法長官が合併阻止を求めて訴訟を起こした。彼らは、国内の通信事業者市場は既に規模が小さすぎると主張し、Tモバイルの支配株主であるドイツテレコムも合併によって競争が減り、利益が増加することを認めている。