iOS 18.1ではユーザーがiCloud.comのプライマリメールアドレスを変更または削除できるようになる

iOS 18.1ではユーザーがiCloud.comのプライマリメールアドレスを変更または削除できるようになる

チャールズ・マーティンのプロフィール写真チャールズ・マーティン

· 1分で読めます

Apple ID は Apple アカウントと呼ばれるようになり、新たな柔軟性が備わりました。

今後の iOS 18.1 アップデートでは、ユーザーは以前のプライマリ メール アドレスを変更できるようになり、iCloud.com、mac.com、または me.com のメール アドレスを持つユーザーもメール アドレスを変更できるようになります。

これまでAppleは、iCloudのメインメールアドレスの変更を許可していませんでした。その代わりに、メインメールアドレスの使用を中止したい、あるいは使いたくないという人は、ほとんどの用途をカバーする「エイリアス」メールアドレスをいくつか作成することができました。

しかし、iOS 18.1以降、ユーザーはAppleアカウント(旧称Apple ID)に関連付けられたプライマリメールアドレスを変更し、ログイン時に新しいアドレスか以前のアドレスのいずれかを使用することができます。以前は、ユーザーは古いプライマリメールアドレスを削除し、新しいメールアドレスを選択するために本人確認を再度行う必要がありました。

エイリアスを使用していたとしても、ユーザーがドキュメントの共有や共同作業のリクエストを送信する際に、メインのメールアドレスが他のユーザーに公開される可能性があります。カレンダーアプリからイベントへの招待状を送信する場合も同様です。

この変更はMacRumorsによって最初に発見され、@icloud.com、@mac.com、または@me.comといった軽薄なメールアドレスを使っている人や、単に以前のメインメールアドレスが使い物にならなくなった人が、メールアドレスを更新できるようになりました。また、Appleの今回の変更により、ユーザーは初めて、iCloudのメインメールアドレスを削除するだけでなく、無効化することも可能になりました。