2022年のMacBook Airはこんな感じになるかもしれない

2022年のMacBook Airはこんな感じになるかもしれない

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

新しい MacBook Air と思われるレンダリング画像が更新され、ウェッジ デザインの廃止やディスプレイ ノッチの追加など、最近の噂の詳細が盛り込まれました。

Appleは、MacBook Proのアップデートに続き、2022年中に新しいチップとデザインを盛り込んだMacBook Airのラインナップを刷新すると予想されています。このノートブックに関する噂が相次いだ後、このモデルの外観を示唆する新たなレンダリング画像が公開されました。

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

RendersByIanが作成し、リーク情報源のJon Prosser氏が自身のFrontPageTechサイトに掲載した最新のレンダリング画像によると、薄型軽量のMacBook Airは従来のMacBook Airの美観を継承しているようですが、片側がかなり厚く、反対側に向かって細くなるのではなく、全く細くなっているようには見えません。画像を見ると、ノートブックの背面から前面まで厚さが均一であるように見えます。

片側にはMagSafe 3とThunderbolt 4ポートが、もう片側にはThunderbolt 4ポートとヘッドホンジャックが配置されています。キーボードにはフルサイズのファンクションキーが備わり、ディスプレイは白いベゼルで囲まれています。

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

このディスプレイにも画面の中央に小さなノッチがありますが、ベゼルに合わせて白色になっています。

5月の以前のレンダリング画像と同様に、画像には、AppleのMacBookラインナップで通常使用される単色のグレーではなく、さまざまな色のMacBook Airが表示されています。

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

2022年型MacBook Airのレンダリング画像 [FrontPageTech経由]

MacBook Airは「M2」などの新しいチップを搭載すると予想されており、ディスプレイにはProMotionテクノロジーではなく、ミニLEDバックライトが採用される可能性があります。ノッチ付きカメラは1080pモデルになる見込みで、2台の外部ディスプレイに対応する可能性があり、MagSafe充電は30Wアダプタから給電される可能性があります。

また、Appleが名称を変更し、2019年に最後に使用した「MacBook」という名称を復活させる可能性も示唆されている。