DirecTV が iOS 10.2 および tvOS 10.1 ベータ版でシングル サインオンをサポートするプロバイダーのリストに加わりました

DirecTV が iOS 10.2 および tvOS 10.1 ベータ版でシングル サインオンをサポートするプロバイダーのリストに加わりました

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

画像クレジット: MacRumors

5番目のテレビプロバイダーであるAT&TのDirecTVが、iOS 10.2またはtvOS 10.1ベータ版でシングルサインオンサポートを試みる人々のためのオプションとしてひっそりと登場しました。

シングルサインオンにより、ユーザーはTVプロバイダーに一度認証するだけで、同じコンテンツをホストするすべてのアプリでそのプロバイダーが認識されます。これらのアプリもシングルサインオン対応にアップデートする必要がありますが、12月にiOS 10.2とtvOS 10.1がリリースされるまでには、多くのアプリが対応済みになると思われます。

これまで対応プロバイダーとして挙げられているのは、Dish、Sling TV、Hotwire、GVTC Communicationsのみです。この新技術が本格的に普及するには、Comcast、Spectrum、PlayStation Vueといった他のプロバイダーも参加する必要があります。

シングルサインオンは当初数ヶ月前に発表されましたが、理由は不明ですが延期されました。しかし、広く利用可能になった暁には、Appleは新しい「TV」アプリも公開し、番組の検索や閲覧を容易にする予定です。必要なアプリがインストールされていれば、Siriを使ってライブストリーミングに直接アクセスできるようになります。