特許により、Appleのユニバーサルワイヤレスタッチスクリーンリモコンが明らかに | AppleInsider

特許により、Appleのユニバーサルワイヤレスタッチスクリーンリモコンが明らかに | AppleInsider

Kasper Jadeのプロフィール写真

· 2分で読めます

アップルコンピュータは最近、既存および将来の家電製品やパソコンを自動的に検出し通信するワイヤレスタッチスクリーンリモコンのコンセプトを研究開発したことが、米国特許商標庁への提出書類で明らかになった。

「ユニバーサル リモート コントロールを容易にする装置および方法」と題された本発明は、2002 年 4 月の特許出願において、テレビ、ステレオ、VCR、DVD プレーヤーなどの家庭用電子機器に加えて、コンピュータ上で実行されるデジタル ライフスタイル アプリケーションとワイヤレスで通信できるディスプレイ スクリーンを備えたユニバーサル リモート コントロールとして説明されています。

リモコンに内蔵された無線通信機構により、機器は範囲内にある家電製品を自動的に検出します。家電製品が検出されると、リモコンは家電製品にユーザーインターフェースのコントロールセットを要求し、それらのコントロールをリモコンのタッチスクリーン上のグラフィックを通じてユーザーに提供します。

申請書類によると、DVDプレーヤーやiTunesアプリなどの各家電製品は、一度だけ検出すれば済む。検出された家電製品は、リモコンのタッチスクリーン上の操作可能な項目のリストに追加される。ユーザーがタッチスクリーンのメニューから特定の家電製品を選択すると、その家電製品に関連するインターフェースコントロールが画面に表示される。リモコンの通信範囲外にある機器は、灰色のリストで表示される。

サードパーティ製家電製品からリモコンへのユーザーインターフェースコントロールの検出と転送を自動化するために、カリフォルニア州ロスガトスのアルベルト・ヴィダル設計者は、Bluetooth無線技術、XMLなどのマークアップ言語、そしてHTTPなどのプロトコルの組み合わせを要求しました。出願書類に記載されている一例では、インターフェースコントロールはXMLタグを介して家電製品からリモコンに配信されます。

「メーカーは、複数のリモコンを模倣するように学習させ、学習させた各家電製品を操作できる、いわゆるユニバーサルリモコンを開発している」と、申請書には一部記載されている。「ユニバーサルリモコンは、複数のリモコンを使用する際の問題に対処しようと試みているが、操作がさらに複雑になり、ユーザーを混乱させる。さらに、ユニバーサルリモコンは、当該家電製品および将来の家電製品向けに設計されたリモコンに設計されたすべてのコマンドシーケンスを再現できるとは限らない。」

Appleの発明は、複数のリモコンや不完全なユニバーサルリモコンによる混乱や煩雑さを軽減しようと試みていますが、既存の家電製品の大多数で確実に使用できるほど広範な標準規格に準拠しているようには見えません。しかし、昨年5月にも噂されていたように、Appleはワイヤレスディスプレイベースのリモコンの実験を続けているようです。具体的には、iTunesのプレイリストをワイヤレス接続で操作できるリモコンの開発に取り組んでいるという噂があります。その発売はまだ先かもしれません。

Appleの特許出願には、リモコンの詳細な説明に加え、デバイスとその機能を示すコンセプトデザインとフローチャート(下記参照)がいくつか含まれています。しかし、リモコンのフォームファクタに関する詳細なレンダリング画像は提供されていません。