AppleのLeopardは依然として長いバグリストに悩まされている

AppleのLeopardは依然として長いバグリストに悩まされている

プリンス・マクリーンのプロフィール写真プリンス・マクリーン

· 1分で読めます

アップル社のオペレーティングシステム「Leopard」の最新プレリリース版に伴うバグのリストは、クパチーノに本社を置く同社が3月初めに開発者向けにソフトウェアを最後に配布して以来、いくぶん増えているようだ。

Apple 関連の Web サイトにすでに掲載されているレポートによると、今週何千人もの Mac OS X 開発者にリリースされた Mac OS X Leopard (クライアント) Build 9A410 には、依然として 30 件近くの既知の問題が山積みになっているという。

これらの問題のうち、最も重大なものは、システムのインストールプロセス、Apple の QuickTime デジタルメディアソフトウェア、および一部のグラフィックハードウェアによるグラフィックの破損に影響すると思われると報告されている。

最新の Leopard ビルドでは、Mac メーカーの iChat ビデオ会議ソフトウェアと PhotoBooth アプリケーションの更新バージョンで印刷のバグや不具合が発生することも判明している。

同時に、約 20 件の「その他」のバグが、iCal、iTunes、Safari、メール、FileVault を含む幅広いシステム コンポーネントにまたがっていると報告されています。

今週リリースされた 5.3 ギガバイトの Leopard ビルドは、それ以前のシードとは異なり、注目すべき変更点はほんのわずかで、そのほとんどはソフトウェアのさまざまな基礎フレームワークの更新に関するものだと言われている。

ウェブに投稿されたレポートによると、特に改良が続いているアプリケーションの一つがターミナルアプリケーションです。ただし、これらの変更はソフトウェアのウィンドウ設定のわずかな変更のみにとどまっています。

Apple が最後に Leopard のプレリリース版を開発者に提供したのは、3 月初旬の Mac OS X Leopard (クライアント) Build 9A377a のリリース時でした。

Leopard には未解決の問題がいくつかあるにもかかわらず、Apple は 6 月中旬に開催される世界開発者会議の頃にこのソフトウェアをリリースする予定だという意見が、関係者や業界アナリストの間で広まりつつある。

一方、アップルは次世代OSのリリースを遅らせるつもりはないと主張しているが、同時に、クパチーノ本社で厳重に保管されているソフトウェアのビルドに残っていると言われているいくつかの「極秘」機能をまだ明らかにしておらず、広範囲にテストも行っていない。