ウェズリー・ヒリアード
· 1分で読めます
4K OLED搭載のLG UltraFine Pro
LG は UltraFine モニター ラインに OLED パネルを採用し始めており、最初のモデルには 99% P3 色域と Adobe RGB 色精度を備えた 31.5 インチ 4K ディスプレイが搭載されています。
CES 2021で発表された最新のLG UltraFineディスプレイは、ビデオ接続にUSB-C、ディスプレイポート、HDMIを採用しています。色精度と色域は、AppleのiPhoneおよびiPadの色彩評価に準拠しています。
LG によれば、3840x2160 4K ディスプレイの 800 万ピクセルは個別に調光可能で、ユニットは 1,000,000 対 1 のコントラスト比を提供します。
LG UltraFine Proには、90W USB-C PDポート、DisplayPort 2基、HDMIポート1基、USB-Aポート3基、USB-Bポート1基、ヘッドホンジャックが搭載されています。USB-Cケーブル1本でUSB-Aポートのデータも伝送できるのか、それともディスプレイのUSB-BポートはHDMIまたはDisplayPort接続のみに必要なのかは不明です。
ユーザーは、内蔵の KVM 機能を利用して、1 つのモニター、キーボード、マウスを複数のコンピューティング デバイスに接続することもできます。
複数の接続オプションに対応する DisplayPort、HDMI、USB ポート
複数のポートのオプションを使用してディスプレイを連結することができますが、M1 ベースの Mac を使用する場合は、モニターは 1 台に制限されます。
LGは、LG UltraFine Proの発売時期や価格を発表していません。