Appleは教師を新たなリソースと助成金で支援

Appleは教師を新たなリソースと助成金で支援

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

画像クレジット: Apple

Apple は、世界教師の日に間に合うように、生徒たちが創造性を育むことを支援することを目的とした 4 つの新しい授業リソースを発表しました。

新しいアクティビティはAppleの「Everyone Can Create」プログラムの一環であり、Apple Education Communityを通じて教師の皆様にご利用いただけます。教育関係者の皆様は、以下の新しいアクティビティの共有可能なテンプレートを見つけることができます。

  • 描画:星座を明らかにする
  • 写真: ステッカーコラージュを作成する
  • ビデオ: スローモーションでもっと見る
  • 音楽:ビートを刻む

各アクティビティは、4歳から8歳までの幼児と8歳以上の生徒を対象としています。教師の負担を増やすことなく、生徒に創造的な表現の場を与えるように設計されています。

さらに、Apple は教育コミュニティフォーラムのコラボレーション機能をさらに 16 の国と地域に拡大し、世界中のさらに多くの教育者が参加できるようにしました。

丸太の上にいる巨大なカタツムリと、その横を歩くスーツを着た小さな人間の姿が、タブレット画面に表示されています。

生徒はステッカーコラージュを作成できます | 画像提供: Apple

また、同社は2022年に開始した無料の専門学習プログラムであるApple Learning Coachも拡大している。Apple Learning Coachは現在、15の国と地域で8つの言語で利用可能となっている。

Appleのグローバル教育助成プログラムも拡大しています。同社はこのプログラムを新たに100校の学校とコミュニティに展開し、生徒と教師に助成金による無料のSTEAMプログラムを提供しています。

「アップルでは、​​教育には新たな扉を開き、より良い、より公平な世界を築くために必要なツールを人々に与える力があると常に信じてきました」とアップルの環境・政策・社会イニシアチブ担当副社長リサ・ジャクソン氏は声明で述べた。

「明日のプログラマー、クリエイター、イノベーター、そしてリーダーたちが、Appleのテクノロジーとリソースを活用して、今日どのようにその影響力を発揮しているかを目の当たりにして、私たちは感動しています。そして、私たちの教育活動をさらに多くのコミュニティに広げていくことに興奮しています。」

Appleは、その取り組みの効果を浮き彫りにするため、初の教育インパクトレポートも発表しました。約50ページに及ぶこのレポートは、Appleが世界中の学生にどのように教育リソースと機会を提供しているかを説明しています。