ライバルが損失を出す中、アップルとサムスンは携帯電話の利益の103%を獲得

ライバルが損失を出す中、アップルとサムスンは携帯電話の利益の103%を獲得

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

アップルとサムスンを合わせると2012年の携帯電話利益の103%を占めたが、この数字はライバルのモトローラ、ソニー、ノキアが損失を被ったおかげで可能になった。

昨年、Appleは携帯電話市場の利益の69%を占め、これに次ぐSamsungの34%を2倍以上上回った。Canaccord Genuityが水曜日に発表した調査によると、両社を合わせると業界全体の利益の100%以上を占めることになる。

ノキアの損失により業界利益はマイナス2%となったが、モトローラとソニー・エリクソンはともにマイナス1%だったためだ。

実際、2012年にプラスの業績を上げたのはHTCのみで、業界全体の利益のわずか1%を占めた。BlackBerryとLGはどちらも損益分岐点に達したと推定されている。

アップルが最新の主力端末であるiPhone 5を発売した2012年第4四半期には、業界の利益に占めるアップルのシェアはさらに拡大した。ホリデーシーズンの四半期では、アップルが業界の利益の72%を占め、サムスンのシェアは29%に低下した。

大きなきっかけはほとんど見当たらない中、カナコード・ジェニュイティのアナリスト、マイケル・ウォークリー氏は、当面はアップルとサムスンが携帯電話業界で支配的なシェアを維持すると予想している。