マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
Appleは、9月10日の「イノベーションのみ」のiPhone発売イベントに備えて、Apple TV用のApple Eventsアプリを更新し、当日にAppleの製品発表の一般公開ストリーミングを行うことを確認した。
木曜日にアップデートされたApple Eventsアプリには、9月10日の「Apple Special Event」のリストが追加され、プレゼンテーションのメディア招待状に見られるものと同じ様式化されたAppleロゴも表示されるようになった。
イベントの案内には、「9月10日午後12時(現地時間)にこのイベントをライブで視聴してください」と記載されています。また、ショーはアップルパークの本社キャンパス内にあるスティーブ・ジョブズ・シアターで開催されることも記載されています。
Appleは、「iPhone 11」、「iPhone 11 Pro」、「iPhone 11 Pro Max」と呼ばれると思われる新型iPhoneシリーズを発売すると予想されており、各モデルとも背面にカメラが1台追加され、プレミアムモデルはレンズが3つになります。その他の変更点としては、耐水性能と耐落下性能の向上、3D Touchの廃止によるHaptic Touchの採用、そして平置き状態でも動作するマルチアングルFace IDなどが挙げられます。
また、Apple がこのイベントで、新型 Mac および MacBook モデル、新型 iPad Pro とともに、アップデートされた Apple Watch モデルを発表する可能性があるという噂もあります。