AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
AP通信によると、ターゲットはミネソタ州ミネアポリスの本社で記者会見を開き、10月3日からiPadの販売を開始すると発表した。
ターゲットでは、16GB、32GB、64GBのWi-Fiのみと3G対応版を含む、このデバイス全6モデルを販売します。ターゲットのクレジットカードをお持ちのお客様は、10月17日にカードが発行された後、このデバイスを5%割引でご購入いただけます。
この発表は、Target店舗のPDAから流出した写真によって発売日と価格が明らかになった数週間後に行われた。店舗の内部データによると、3Gモデルを含む全6種類のデバイスが3種類のストレージ容量で販売される予定だった。
以前の情報では、iPad は同店の「デジタルオーディオ」部門に置かれるとされていたが、この部門は Apple の iPod シリーズや Amazon Kindle 電子書籍リーダーが販売されている場所と同じ場所だ。
これまでiPadはApple直営店と一部のBest Buyでのみ販売されていましたが、日曜日から米国内のBest Buy全店で販売されるようになります。
今年初め、米国最大の小売業者であるウォルマートも、2010年末までにiPadを販売したい意向を示していた。
今週、アップルは米国におけるサードパーティ小売チャネルへのiPadの販売拡大も開始した。同社の最大手販売店は現在、全米の正規販売店にiPadの全6モデルを提供している。