ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
アップルは木曜日、10月24日からApple Musicで独占配信されるドキュメンタリー「Bang! The Bert Berns Story」の予告編を公開した。
この映画は、「ツイスト・アンド・シャウト」「ハング・オン・スルーピー」「ピース・オブ・マイ・ハート」といった楽曲を手掛け、ニール・ダイアモンドやヴァン・モリソンのキャリアをスタートさせたソングライター兼プロデューサーであるバーンズの音楽的貢献を掘り下げています。YouTubeに投稿された予告編では、バーンズとマフィア、特に後にジェノヴェーゼ一家を牛耳ることになるトーマス・エボリとの繋がりも示唆されています。
この映画はバーンズの息子ブレットが監督し、ポール・マッカートニー、キース・リチャーズ、ヴァン・モリソン、ソロモン・バークなどのインタビューが収録されている。
Appleは昨年、オリジナルビデオに軸足を移し、Apple MusicをSpotify、Pandora、Tidalといったサービスと差別化を図ってきました。SpotifyとTidalも実際にビデオ配信に取り組んできましたが、規模は小さく、会員数には影響していないようです。
アップルのこれまでの番組ラインナップは、主にドキュメンタリーと、少数の番組で構成されており、「Planet of the Apps」と「Carpool Karaoke」が代表的だ。後者2つは、せいぜい賛否両論の評価しか得られていない。
同社は現在、「大規模でスマート、そして派手なドラマ」を探していると見られており、今後1年間で約10億ドルを投じる準備を整えている。ジェニファー・アニストンとリース・ウィザースプーンが出演する朝のドラマや、スティーブン・スピルバーグ監督の「アメイジング・ストーリーズ」の最新版など、少なくとも2つの番組に入札したと報じられている。また、シリーズもののドキュメンタリーにも進出する可能性がある。予算が高額になればより多くの視聴者が必要になる可能性があるため、新番組がApple Music限定になるのか、あるいはそもそも放送されるのかは不明だ。