Google、位置情報サービスとウェブとアプリのアクティビティデータの自動削除オプションを追加

Google、位置情報サービスとウェブとアプリのアクティビティデータの自動削除オプションを追加

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 2分で読めます

Google は、ユーザーに手動で削除を要求するのではなく、一定期間後にウェブとアプリのアクティビティのログやロケーション履歴データを自動的に削除するオプションを提供することで、ユーザーのプライバシーを保護するための新しい方法をユーザーに提供しています。

Googleは、ユーザーから個人データを最も多く収集し、また利用している企業の一つです。その製品やサービスは、最適な結果や最適な広告を提供するために、膨大な量のデータを収集・分析することに依存しています。Googleは収集ポリシーについて批判を受けてきましたが、データの管理方法についてはユーザーがある程度制御できるようにしつつ、新たなオプションによって、保存したくないデータをユーザーが手動で消去する必要性を減らそうとしています。

Googleはブログ投稿で、Googleアカウント設定内でロケーション履歴とウェブとアプリのアクティビティの収集を有効または無効にするシンプルなコントロールがあり、これらのデータの一部またはすべてを手動で削除できると説明しています。新しい自動削除コントロールでは、ユーザーはロケーションログとアクティビティログが3か月または18か月経過したら消去するように設定するか、そのまま残して手動でデータを削除し続けるように設定できます。

Googleは、新しいログよりも古いデータの方が企業にとって有用性が低いため、古いデータを自動的に消去するオプションを提供する用意があると考えられます。一部のユーザーにとっては、位置情報ログを3か月以上保存することにある程度の価値があるかもしれませんが、18か月を超えるログはGoogleにとってもユーザーにとっても有益ではないでしょう。

Google は、新しいコントロールはまずロケーション履歴とウェブとアプリのアクティビティに導入されると発表しており、Google アカウント内の他の領域にも同様の削除機能が適用される可能性があり、今後数週間ですべてのアカウントに展開される予定であるとしています。

「ユーザーは常に、自分にとって最適な方法でデータを管理できる必要があります」とブログには書かれており、「私たちはそれを実現するために最善の制御を提供することに尽力しています」と続けている。

位置情報サービスは、AndroidデバイスやGoogleのiOSアプリがユーザーの所在地をGoogleのサーバーに報告するため、長らくGoogleにとってプライバシー問題となってきました。2018年の報告書では、本来データ収集を完全に防ぐはずの機能を停止していたにもかかわらず、データが依然としてGoogleにフィードバックされていたことが明らかになりました。

この発見から間もなく、Googleはユーザーのプライバシーを侵害したとして集団訴訟の対象となった。

過去の位置情報データの収集は、警察捜査における新たな戦術の創出にもつながっている。法執行機関は「ジオフェンス令状」を用いてGoogleに対し、一定期間特定の場所に存在したデバイスの詳細を照会し、その移動に基づいて容疑者を絞り込み、特定のユーザーに関する追加データを要求する。この要求は「Sensorvault」データベースに基づいており、このデータベースには「世界中の数億台のデバイス」が含まれており、中には10年近く前の記録もある。

位置情報を悪用していることが判明した企業はGoogleだけではありません。12月の報告書によると、20種類のiOSおよびAndroidアプリがユーザーの正確な位置情報を約70社の企業に提供しており、そのうち1つのアプリは40社とデータを共有していることが明らかになりました。これは、テクノロジー業界全体で位置情報の収集が蔓延していることを浮き彫りにしています。