Appleの新しい文書にSpotlightの検索クエリの詳細が記載 | AppleInsider

Appleの新しい文書にSpotlightの検索クエリの詳細が記載 | AppleInsider

ケイティ・マーサルのプロフィール写真

· 1分で読めます

Apple は、新たに公開された開発者向けドキュメントで、今後登場する Spotlight テクノロジーの技術的詳細を公開しました。

Apple Computerは火曜日、開発者向けウェブサイトで、近日公開予定のメタデータ駆動型検索技術に関する詳細な技術文書を公開した。「Spotlightの使い方」と題されたこの文書では、Spotlight Store(ファイルに関するすべてのメタデータ属性とコンテンツのインデックスを保持するファイルシステムレベルのデータベース)について解説し、メタデータの分析に関するヒントを提供している。

しかし、もっと興味深いのは、Spotlight 検索クエリとそれが次世代 Mac オペレーティング システム全体でどのように存在するかについての議論です。

「クエリを作成し、そのクエリに応じてファイルのリストを取得する機能により、Spotlight はファイルシステムの一般的な動作を超越し、まったく新しいカテゴリのアプリケーションを構築できるようになります」と文書には一部記載されている。

複雑なクエリの例を見つける最も良い方法の一つは、Finderを使うことです。Finderの検索機能を使ってクエリを作成し、保存します。そして、ホームフォルダ内の「保存した検索」フォルダに移動します。保存した検索はスマートフォルダとして表示されます。フォルダの「情報を見る」をクリックすると、クエリが分かりやすく一覧表示され、確認することができます。

資料によると、Tigerには、iTunesやアドレスブックといったAppleアプリケーションで使用される重要なファイル形式に加え、様々な一般的なファイル形式に対応したメタデータインポーターも複数搭載されるという。ファイル形式の例としては、JPEG、PNG、TIFF、GIF画像、MP3およびAACオーディオファイル、QuickTimeムービー、PDFファイル、Microsoft WordおよびExcel文書、iChatのトランスクリプト、メールメッセージ、アドレスブックの連絡先、iCalカレンダーファイルなどが挙げられる。

先週末、Apple は 6 月の World Wide Developers Conference 以来初めて、開発者向けに Tiger の新しいビルドを提供しました。