CESショー後:Appleファンに今年登場する最高のギア

CESショー後:Appleファンに今年登場する最高のギア

CES 2020 が終わりに近づいたので、ここで少し時間を取って、ショー中に試用した、Apple ファンにきっと気に入ってもらえるであろうお気に入りのデバイスを振り返ってみたいと思います。

私たちが試したギアやガジェットはすべて 2020 年に発売される予定です。ただし、すべてがまだ正式な発売日が決まっているわけではないので、変更される可能性があります。

シーゲイト FireCuda SSD

Seagate FireCuda ゲーミング SSD の洗練されたスタイルとスピードを評価するのに、ゲーマーである必要はありません。

しっかりとしたソフトタッチのボディ、小さなフットプリント、高速な内部 NVMe M.2 内部ドライブ、USB-C IO、そして洗練されたカスタマイズ可能な呼吸ステータス ライトを備えています。

Seagate FireCude ゲーミング SSD

Seagate FireCude ゲーミング SSD

Seagate FireCuda ゲーミング SSD は、ハード ドライブと内部 NVMe ドックに加え、さまざまなポートを統合した、同様のスタイルの Seagate の Thunderbolt 3 ゲーミング ドックとよく合います。

ブラウン AirPlay 2 スピーカー

Braun LE01およびLE02スマートスピーカー

Braun LE01およびLE02スマートスピーカー

ブラウンは、新たなワイヤレススピーカー3機種でその原点に立ち返ります。長年愛用されてきたデイター・ラムスLEスピーカーからインスピレーションを得た、LE01、LE02、LE03の3機種は、大型から小型まで幅広いサイズ展開で、様々な家庭にフィットします。洗練されたミニマルなデザインは、モダンなインテリアにも、素朴なインテリアにも美しく調和します。

Googleアシスタントに対応していますが、プライバシー保護のため簡単にミュートできます。ミュートするとマイクが物理的に切断されるため、誰かがハッキングして家の中の音声を盗聴する心配が軽減されます。

AirPlay 2 サポートも含まれており、マルチルーム再生や、Siri、再生、HomeKti のサポートが簡単になります。

言うまでもなく、少なくともデモ期間中は、サウンドは驚異的でした。

モフィー パワーステーション GO

モフィー パワーステーション GO

モフィー パワーステーション GO

Mophieは優れた充電器とバッテリーパックのラインナップで知られており、新製品のPowerstation Goの登場によりラインナップがさらに充実しました。この充電式充電器は、デュアルUSB-Aポート、65WのAC出力、そして上部にワイヤレス充電器を搭載しています。

しかし、Powerstation Go の特に際立った特徴は、付属のジャンパーケーブルです。Powerstation Go は、緊急時に車、ボート、芝刈り機などをジャンプスタートするのに使用できます。

Powerstation Go は現在発売されており、6 種類のカラーバリエーションで出荷されます。

WeMoリアクト

新しいWeMo React HomeKitコンセント

新しいWeMo React HomeKitコンセント

WeMo Reactは他のスマートプラグと似ているように見えるかもしれませんが、実際は違います。Reactはデバイスの消費電力を監視し、シーンや自動化ルーチンのトリガーとして使用されます。

寝室に置いてワイヤレス充電器に接続するとどうなるでしょうか。デバイスをワイヤレス充電器に置くと、Reactが照明を消灯し、ドアをロックしてくれます。ReactはHomeKitアプリとして非常にユニークで、もっと試してみたくてたまりません。

STM チャージツリー

STM ChargeTree 充電器

STM ChargeTree 充電器

STM ChargeTreeは、マルチデバイス充電器の1つですが、外向きではなく外向きに充電するタイプです。非常にコンパクトなサイズでありながら、iPhone、AirPods、Apple Watchを同時に充電できます。

Satechi 108W マルチチャージャー

Satechiの新しい108W充電器

Satechiの新しい108W充電器

Satechiは、人気の高いフォームファクタを踏襲しながらも、強力なパワーを誇る新型マルチデバイス充電器を再び発表しました。MacBook ProをUSB-C経由で最大90W、iPadまたはiPhoneをUSB-C経由で最大18Wで充電でき、さらにUSB-A経由でさらに2台のデバイスを充電できます。

この新しい充電器は合計で最大108Wの電力を出力できます。これまで見た中で最高ではありませんが、有名ブランドの製品としては確かに印象的です。

ブリッジプロ+

iPad Pro用Brydge Pro+

iPad Pro用Brydge Pro+

CES 2020のベストを語る上で、iPad Pro用Brydge Pro+は外せません。このアルミ製の外付けキーボードにはトラックパッドが搭載されており、どちらもBluetooth経由でiPad Proにワイヤレス接続できます。

真の生産性を求めるユーザーなら、マルチタッチジェスチャーと最新のiPadOSアップデートによるホットコーナーのサポートをきっと気に入るはずです。リリースに先駆けて、詳しくはハンズオン動画をご覧ください。

フィリップス ヒュー

Hue Econic パスライト

Hue Econic パスライト

Signifyは毎年CESで新しい照明器具やアクセサリーを発表し、大きな話題を呼んでいます。今年は、新しいEconicシリーズのパスライト、壁面アクセントライトのAppear、そして米国ユーザー向けの大型スポットライトLily XLを発売します。

これらの新しいライトはすべて何百万色もサポートし、Apple の HomeKit と連携します。

ノマド ベースステーション プロ

ノマド ベースステーション プロ

ノマド ベースステーション プロ

Base Station Pro は今年初めに発売され、これまでで最高のワイヤレス充電器となる予定です。

この充電器が他の充電器と一線を画すのは、大きなレザー製のスタンドに3台のデバイスを好きな場所に設置できる点です。設置場所を問わず、各デバイスはフルスピードで充電されます。

スコシェ ベースリンクス

スコシェ ベースリンクス

スコシェ ベースリンクス

Scoscheは、モジュール式のBaseLynxセットアップでマルチチャージャーを新たな次元へと引き上げました。ユーザーは、3つのモジュールが付属するスターターキットから始めることも、独自のモジュールを組み立てることもできます。いずれの場合も、追加のモジュールを購入することでセットアップを拡張し、ユーザーのニーズを満たすことができます。

モジュールには、USB-CポートとUSB-Aポート、ワイヤレス充電パッド、Apple Watchドック、タブレット用縦型ドックが含まれています。ユーザーは必要なパーツを選んで、カチッとはめ込むだけで組み立てられます。

黒と白の2色展開で、白は最初からApple Store限定販売となっている。

ピタカ オムニ チャージャー

Pitaka Air Omni マルチチャージャー

Pitaka Air Omni マルチチャージャー

Pitakaは、最大6台のデバイスを同時に充電できる新型「Omni Charger」の発売に向けて準備を進めています。前面にはスマートフォン用のQi充電パッド、側面にはAirPods用の小型パッド、MFi認証のApple Watch充電パック、そして背面にはLightningまたはUSB-C対応のiPadスタンドが搭載されています。

側面には 2 つの追加 USB 出力があり、その横には中身を照らす小さな LED ライトが付いたボーナスの引き出しがあります。

ルグラン・ドリヴィア

Legrandは、スマート電気パネル「Drivia」でHomeKitを新たなレベルに引き上げました。これにより、電気パネル内の様々なコンポーネントを監視・制御できます。

用途は様々ですが、特に最も一般的なのは、長期間家を離れる際に給湯器のオン/オフを切り替える機能です。1週間の休暇中に給湯器を温めておくためにお金を払うのは、もはや理にかなっていません。

レベルスマートロック

レベル隠しスマートロック

レベル隠しスマートロック

Levelは、外部ハードウェアを交換するのではなく、ドアに完全に内蔵されたスマートロックです。これにより、ユーザーは既存のハードウェアとパターンを維持しながら、HomeKit接続のドアロックのすべての利点を享受できます。

Arlo Pro 3 フラッドライトカメラ

CES 2020で、Arloは新製品Arlo Pro 3 Floodlightカメラを発表します。この新しいカメラはArlo 3と同じスマート機能と性能を備えながら、両サイドに大型のLED投光器を搭載しています。投光器の点灯/消灯はアプリ内で切り替えられるほか、動きを検知して点灯させることも可能で、アプリ内でカスタマイズ可能です。

残念ながら、現時点では HomeKit をサポートしていませんが、Arlo はこれまで、同社のラインナップにある他の多くのカメラに遡及的に HomeKit サポートを追加してきました。

Kanexワイヤレス充電ステーション

Kanex マルチデバイスワイヤレス充電器

Kanex マルチデバイスワイヤレス充電器

CES Unveiledでこのマルチチャージャーを発見し、私たちの注目を集めました。Kanex製のこのマルチチャージャーは、Apple Watchを上に置いたまま、AirPodsとiPhoneをワイヤレス充電できます。

さらに特別なのは、USB-C 経由で充電できることと、旅行時に Apple Watch 充電器を完全に平らにできることです。

Abode 屋外/屋内カメラ

Abode屋内屋外カメラ

Abode屋内屋外カメラ

Abode が Iota カメラとゲートウェイに HomeKit サポートを追加したのはそれほど昔のことではありませんが、CES 2020 では新しいスタンドアロン カメラをリリースしています。

屋内・屋外カメラはハブを必要とせず、単独で動作します。壁に取り付けてコンセントに差し込むか、ドアベルの配線で有線接続できます。HomeKitにも対応しており、Abode社はHomeKitセキュアビデオのサポートも積極的に検討していると述べています。

August Wi-Fiスマートロック

August Wi-Fiスマートロック

August Wi-Fiスマートロック

ついに、Augustは絶大な人気を誇るスマートロックの新バージョンを発売しました。August Wi-Fiスマートロックは、以前のモデルよりも大幅に小型化されただけでなく、ロック本体にWi-Fiを内蔵しています。

前モデルと同様に、HomeKit と連携し、独自の Apple Watch アプリも搭載されており、時計から開くときに直接 BLE 接続を作成して非常に高速に動作します。