Google、Google Nestセキュリティ事業でADTの株式を4億5000万ドルで買収へ

Google、Google Nestセキュリティ事業でADTの株式を4億5000万ドルで買収へ

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

月曜日の朝に発表された4億5000万ドル相当のこの取引は、ADTとの長期的な提携関係を確立するもので、Googleは同社の株式の6.6%を取得することになる。

この提携により、Google NestのハードウェアとADTの設置、サービス、監視が統合されます。Google Nestのお客様には、DIYと専門業者による設置の両方のセキュリティサービスが提供されます。

「ADTと提携して、家庭向けの便利なデバイスを構築するという当社の使命をさらに推進できることを嬉しく思います」とNestのゼネラルマネージャー兼副社長であるリシ・チャンドラ氏は述べた。

Googleによる買収には、新たに発行されるクラスB普通株式が含まれます。これにより、GoogleはADTの普通株式のすべての権利と優先権を付与されます。ただし、Googleは取締役の選任、任命、または解任に関する議決権を持ちません。この買収は2020年第3四半期に完了する予定です。

両社は共同マーケティング、製品開発、テクノロジー、従業員研修にさらに1億5000万ドルを投入する予定だ。

ADTの社長兼CEOであるジム・デブリーズ氏は、「Googleと提携し、両ブランドの最高のテクノロジー、ハードウェア、スマートホームセキュリティの専門知識を統合した、強力で差別化された製品とサービスをスマートホーム市場に提供できることを大変嬉しく思います」と述べています。

ADTは今年から特定のGoogleデバイスを顧客に提供することを計画しているが、統合の大部分は2021年に行われる予定だ。HomeKit対応セキュリティカメラの「Blue by ADT」シリーズがどうなるかはまだ明らかではない。

1月、GoogleはNestユーザーに対し、Googleアカウントへの移行を強く推奨しました。しかし、移行したユーザーがAppleのストリーミングセットトップボックスにログインできないという問題があり、Apple TV版Nestアプリを適切にサポートできていないという問題がありました。