欧州でのiPhone契約はボーダフォンが最有力候補とみられる

欧州でのiPhone契約はボーダフォンが最有力候補とみられる

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アップルはiPhoneの販売でどの国際通信事業者と提携する予定かまだ明らかにしていないが、ウォール街のアナリストは関係者の話として、大手通信事業者のボーダフォンが欧州でほぼ確実に勝利すると述べている。

「我々の情報筋によると、ヨーロッパにおけるiPhoneのキャリアパートナーはVodafoneになる可能性が高い」と、アメリカン・テクノロジー・リサーチのアナリスト、ショウ・ウー氏はiPhoneに関する広範な調査ノートの中で顧客に語った。「Vodafoneの2億人の加入者基盤(米国における提携先であるAT&Tは6100万人)、広範な国でのカバレッジ、そして先進技術への投資は、Appleにとって非常に魅力的な選択肢だと考えている」

火曜日にアップル株の目標価格を27ドル引き上げて145ドルとしたウー氏は、ボーダフォンが59カ国で展開し、サービス提供していることにより、アップルとその顧客が求めている世界的な展開が可能になると述べた。

Appleは、今年の第4四半期までにヨーロッパでiPhoneを発売したいと発表しました。2月には、クパティーノに本社を置く同社は、Unipart Trade Logisticsが運営するヨーロッパの携帯電話修理センターを視察し、この地域でのiPhone修理に適しているかどうかを判断するために担当者を派遣したと報じられています。

一方、 AppleInsiderと他のウォール街のアナリストが入手したレポートによると、Appleは2008年前半に欧州で3Gワイヤレス技術をベースにしたiPhoneのバージョンを発売する可能性があるという。