ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
スポーツカーメーカーのポルシェは、現在発売中の718ケイマンと718ケイマンSでAppleのCarPlayをサポートすると発表した。ディーラーへの出荷は11月下旬からとなる。
異例なことに、ポルシェの発表ではAndroid Autoとの互換性について言及されていません。これは、2017年モデルの車両ではほぼ標準装備となっているCarPlayへの対応です。ただし、CarPlayはGoogle EarthやGoogleストリートビューなどの機能も提供するConnect Plusアップグレードモジュールにバンドルされています。
718ケイマンの標準モデルはオプションや諸費用を除いて53,900ドルから、Sモデルは66,300ドルからとなっています。Sモデルは2.5リッター、350馬力のエンジンを搭載し、加速性能と最高速度が向上しています。
ポルシェはすでに、718 ボクスター、2016 年モデルの 911、2017 年モデルのマカンでサポートを提供しています。
CarPlayが2014年に発売された当初、この技術を搭載していたのは高級車のみで、ほとんどの人にとっては手の届かないものでした。実際、最初の車はフェラーリFFでした。それ以来、Appleと自動車メーカーは、フォード、ホンダ、起亜、シボレーといったメーカーのより手頃な価格の車にもCarPlayを搭載できるよう取り組んできました。