クイックノートはiPadOS 15の最高の新機能かもしれない

クイックノートはiPadOS 15の最高の新機能かもしれない

iPadOS 15を2週間使ってみて、iPadの使い方を劇的に変えた機能が一つあります。それはQuickNoteです。その使い方と、私たちがこれほどまでに期待している理由をご紹介します。

iPadOS 15以前から、iPadでメモを呼び出す方法はいくつかありました。メモアプリを開いて新しいメモボタンをタップする方法や、Apple Pencilをお使いの方はスマートスタイラスでロック画面をタップしてインスタントメモを作成することなどです。しかし、これらはメモアプリ自体の機能でした。クイックメモは、あなたのアイデアをOS全体に広げます。

クイックノートとは何ですか?

クイック ノートは、ユーザーが複数の方法で簡単に呼び出すことができる、どのアプリでも利用できるフローティング ノート エディターです。

TVアプリで動画を視聴したり、ニュースを読んだり、Twitterをチェックしたりしながら、メモを取りたいと思った瞬間にクイックノートを起動するだけで準備完了です。

このフローティングエディタはメモアプリの外部にありますが、作成したクイックノートはすべて他のメモと同様にメモアプリに保存されます。メモはメモアプリ内でカテゴリに分類され、すべてのデバイス間で同期されます。

iPad 以外にも、Mac でも macOS Monterey で Quick Note が利用できるようになります。

クイックノートを呼び出す方法

クイックノートを作成するには 3 つの方法があります。

キーボードショートカットを使用してクイックノートを開く

キーボードショートカットを使用してクイックノートを開く

外付けキーボードをお使いの場合は、新しいクイックノートのキーボードショートカットをご利用いただけます。地球儀キーとQキーを同時に押すと、右下隅にクイックノートが表示されます。

Apple Pencilを使ってクイックノートを開く

Apple Pencilを使ってクイックノートを開く

または、指で右下隅から上にスワイプしても同じ動作になります。Apple Pencilをお使いの場合は、同じ隅から上にスワイプすることもできます。

方法に関係なく、どの方法でもエディターを簡単に開くことができます。

クイックノートエディタの調整

クイックノートを任意のコーナーに移動

クイックノートを任意のコーナーに移動

クイックノートを開くと、右下隅に固定されることはありません。上部のバーをドラッグすることで、iPadの画面上の任意の隅に移動できます。

クイックノートウィンドウを縮小または拡大する

クイックノートウィンドウを縮小または拡大する

メモのサイズも調整可能です。指でピンチインするとクイックノートが小さくなり、ピンチアウトすると大きくなります。

クイックノートを画面外にスライド

クイックノートを画面外にスライド

Quick Noteのもう一つの優れた機能は、使用していない時はエディターを画面外に移動させ、必要な時にいつでも使えるようにできることです。画面の四隅にメモを移動できるのと同様に、メモを横にスライドさせることもできます。すると、おなじみのピクチャーインピクチャーウィンドウのように、小さな矢印の付いたハンドルが表示されます。

再び準備ができたら、ハンドルを掴んで視界に戻します。

クイックノートの使用

クイックノートエディタでは、メモアプリのほぼすべての機能が利用できます。メモを入力したり、Apple Pencilで書き込んだり、画像を挿入したり、その他多くの機能を使用できます。さらに、入力した内容は様々なスタイルで書式設定したり、リスト化したりすることも可能です。

クイックノートのテキストの書式設定

クイックノートのテキストの書式設定

特にコンパクトなインターフェースとしては、信じられないほど堅牢で、非常に機能が充実しています。

クイック ノートが非常に強力なのは、コンテキストを認識している点です。

スタイル Apple Pencil

スタイル Apple Pencil

クイックノートを開いているときはいつでも、リンクを追加できます。これらのアプリリンクは、写真、Safari、メッセージ、ニュース、メールなど、さまざまなアプリで利用できます。このアプリリンクを追加すると、その場所に戻ったときに、ノートが自動的に右下隅に表示されます。

メールアプリで重要なメールを受信し、後で確認するためにいくつかポイントをメモしておきたい場合は、クイックノートを呼び出して、そのメールに直接リンクを追加できます。その後、そのメールを開くと、そのメモが表示されます。また、メモアプリでそのメモを開くと、書いていたメールに直接リンクが表示されます。

他の場所でも同じです。ニュースでニュース記事についてメモを取ったり、その記事にアクセスするとメモが表示されます。あるいは、ウェブサイトを閲覧しているときに、戻るたびにメモが表示されます。テキストメッセージの会話中にメモを取った場合も同様です。特定のチャットに戻ると、メモがスライド表示されます。

ノートのクイックノートカテゴリ

ノートのクイックノートカテゴリ

メモが複数ある場合は、指を左右にスライドするか、トラックパッド上で 2 本の指を使用して、メモ間をスワイプできます。

大幅なアップグレード

メモアプリは既にかなり使っています。例えば、動画のアイデア、買い物リスト、ちょっとしたタスクなどをメモ帳に書き留めるのに使っています。しかし、どこからでもメモを作成でき自分が何をしているかを状況に合わせて認識してくれるようになったことで、メモアプリはさらに便利になりました。

クイックノート

iPadOS 15の簡単なメモ

予想通りの典型的なベータ版の欠点はあるものの、これはすぐに私たちの日常のワークフローの一部になりました。

iPadOS 15では、マルチタスクがさらに進化し、FaceTimeで画面共有や視聴中の映画を共有できるようになり、フォーカス機能で通知の整理も容易になりました。クイックノートはあまり注目されていませんが、私たちにとってはお気に入りの新機能になりそうです。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。

AppleInsiderでは、Amazonプライムデー2021のApple関連のお買い得情報もお届けします。6月21日と22日のプライムデー前、最中、そしてその後もお買い得品が盛りだくさん。イベント期間中はいつでもお買い得。