マイク・ピーターソン
· 1分で読めます
iPhone SE の特定の UX 要素から Haptic Touch が欠落しているようです。
ユーザーの報告と当社独自のテストによると、Apple の Haptic Touch 機能は新しい iPhone SE の通知では機能しないようです。
通常、iOSにはHaptic Touchと呼ばれる機能があり、ロック画面または通知センターで通知を長押しすると、豊富な通知オプションが表示されます。しかし、iPhone SEにはこの機能がないようです。
iPhone SEが4月24日に出荷されて以来、Reddit、Twitter、その他のソーシャルプラットフォームでは、この機能の欠如について不満の声がいくつか上がっています。しかし、情報筋によると、iPhone SEでは、ホーム画面上のアプリアイコンなど、システムの他の部分ではHaptic Touchが機能しているようです。
AppleInsiderは、自社のiPhone SEデバイスでは、ロック画面と通知センターの通知でHaptic Touchが機能しないことを確認しました。
iPhone SEの前身となるiPhone 8を最新バージョンのiOS 13でテストしたところ、通知でHaptic Touchを正常に使用できました。ただし、iPhone 8には3D Touchが搭載されています。
iPhone使用中の場合、Haptic Touchは着信通知には正常に機能しているようです。これはバグか、ソフトウェアの何らかの不備である可能性があります。
あるRedditユーザーはAppleサポートに問い合わせたところ、Appleサポートからこれが問題であると確認されたと報告しています。興味深いことに、そのAppleサポートの顧客は、この問題を修正するソフトウェアアップデートの予定はないともRedditユーザーに伝えたようです。
もちろん、Apple サポート スタッフが Apple の今後のハードウェアやソフトウェアのリリースに関する情報を常に把握しているわけではないので、修正が進行中である可能性もあります。
更新: TechCrunchのMatthew Panzarino氏はツイートで、iPhone SEでHaptic Touchが「意図したとおりに動作している」ことを確認し、この機能は将来のアップデートでは追加されないことを示唆した。