ティム・クック氏、パキスタンの洪水救援活動への寄付を約束

ティム・クック氏、パキスタンの洪水救援活動への寄付を約束

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

アップルのCEOティム・クック氏は、氷河の融解とモンスーン活動の増加により致命的な洪水が発生したパキスタンとその周辺地域の洪水救援・復旧活動に同社が寄付することを明らかにした。

水曜日のツイートで、ティム・クック氏はこの地域に対するアップルの支援を表明した。

パキスタンとその周辺地域で発生した洪水は、壊滅的な人道的災害です。愛する人を失った方々、避難を余儀なくされた多くのご家族、そして被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。Appleは現地での救援・復興活動に寄付いたします。

— ティム・クック(@tim_cook)2022年8月31日

NBCニュースによると、洪水のピーク時にはパキスタンの3分の1(ワイオミング州と同程度の面積)が水没した。この洪水により1000人以上が死亡し、50万人が避難を余儀なくされた。

被害額は100億ドルと推定される。

Appleは定期的に世界中の人道支援活動に寄付を行っています。

3月に、Appleはユニセフと提携し、ウクライナ危機の影響を受けた家族への救援活動に協力した。

2021年10月、Appleは中国北部の深刻な洪水からの復興を支援するために寄付金を寄付しました。