ロジャー・フィンガス
· 1分で読めます
苦境に立たされているストリーミングサービスでApple Musicの競合であるTidalは水曜日、元SoundCloud幹部のジェフ・トイグ氏を新CEOに任命すると発表した。わずか8か月の間に同社にとって3人目のCEO就任となる。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、トイグ氏は以前SoundCloudの最高事業責任者を務めており、コスト管理とサービスの独自性に重点を置くことでTidalを刷新すると約束している。これには限定コンサートやライブストリーミングイベント、場合によってはリアーナのようなアーティストに会える機会などが含まれる。
ラッパーのジェイ・Zがオーナーを務めるTidalは、4月に19組のアーティストやバンドが少額の株式を保有する形でスタートしました。こうした支援に加え、プリンス、ビヨンセ、ニッキー・ミナージュといったミュージシャンによる独占配信も行っているにもかかわらず、Spotify、Pandora、Apple Musicといった競合サービスとの競争に苦戦しています。
Tidalの会員数は約100万人ですが、Apple Musicでさえ約650万人です。Spotifyは有料会員数が2,200万人、さらに広告付きの無料プランの会員数が約8,000万人です。
タイダルの前身であるアスピロを率いていたアンディ・チェンは、新会社に着任してわずか1ヶ月で解雇された。ピーター・トンスタッドは暫定CEOを務めていたが、6月に退任した。
ウォール・ストリート・ジャーナルの筋によると、同社は新たな正式代表者を探している間、他のストリーミングサービスと合併の可能性について協議していたという。しかし、これらの協議はあくまで予備的なものであり、合意に至ったとは考えられない。
Tidalは通常、SpotifyやApple Musicと同様に月額10ドルですが、ロスレスオーディオが利用できる独自の月額20ドルプランも提供しています。もう一つの特徴は、競合他社よりも高いロイヤリティを支払うことで、アーティストにとってより有利なサービスとなっていることです。