iDevices HomeKitアクセサリがAmazon Alexa音声コントロールを追加

iDevices HomeKitアクセサリがAmazon Alexa音声コントロールを追加

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

Siri 対応の iDevices スマートホーム ガジェット群が Amazon Alexa との互換性によって強化され、ユーザーは音声制御オプションをより柔軟に利用できるようになりました。

iDevices の Homekit 対応、さらに Alexa 対応デバイスには、サーモスタット、屋外電源スイッチとソケット、屋内接続プラグ、既存のランプ用の電球アダプターなどが含まれています。

iDevices アクセサリの初期構成には初期セットアップ用の iOS ハードウェアが必要ですが、新しいアップデートにより、ユーザーは iDevices Connected App 内で Amazon アカウントにサインインして Alexa サポートを追加できるようになりました。

ログイン後、Amazonの音声制御アクセサリ公式アプリを通じて、AlexaにiDevices Connectedスキルが追加されます。最初のセットアップ後は、通常の使用にはiOSアプリは不要になりますが、トラブルシューティングや高度な設定には引き続き必要です。

iDevicesハードウェアスイートと付属アプリを使えば、サードパーティ製デバイスを含むHomeKit対応製品を、ハブやサブスクリプション料金なしで制御できます。Amazon Alexaデバイスを、インストール済みのiDevicesハードウェアのコントロールポイントとして追加しても、iOSアプリの既存の設定には影響しません。

iDevices ConnectedアプリはiOS 7以降を必要とし、121MBのストレージ容量を消費します。HomeKitに完全対応するにはiOS 8.1以降が必要です。外出先でApple Siriコマンドを実行するには、Amazonデバイスの有無に関わらず、第3世代以降のApple TVが自宅に必要です。