アップルがスマートフォンのトップベンダーに躍り出た
報告書は、アップルが「単一ベンダーによる四半期当たりのスマートフォン出荷台数の世界記録を塗り替えた」と指摘し、iPhoneの販売台数3,700万台はノキアのこれまでの四半期記録2,830万台を上回った。
「アップルの好成績により、同社は初めてノキアを追い抜いて年間出荷台数でスマートフォンのトップベンダーとなった」とカナリスは述べ、ガートナーが第3四半期に発表した数字を覆し、サムスンがトップに立ったと伝えた。
モバイルの攻撃
Canalys の報告によると、これらの数字は従来の PC よりもモバイル デバイスが好まれる傾向を浮き彫りにしている点で興味深いという。
「2011年第4四半期のスマートフォン出荷台数は1億5,850万台で、2010年第4四半期の1億120万台から57%増加しました」と調査会社は指摘しています。「この好調な四半期により、2011年通年の世界出荷台数は4億8,770万台となり、2010年通年の2億9,970万台から63%増加しました。一方、世界のクライアントPC市場は2011年に15%成長し、4億1,460万台に達しました。そのうち、タブレットPCの出荷台数は274%増加しました。タブレットPCは2011年のクライアントPC出荷台数の15%を占めました。」
Canalysの副社長兼主席アナリストであるクリス・ジョーンズ氏は、レポートの中で、「スマートフォンの出荷台数がクライアントPCの出荷台数を上回ったことは、重要な節目と捉えるべきです。わずか数年の間に、スマートフォンは携帯電話市場のハイエンドにおけるニッチな製品セグメントから、真にマスマーケット向けの製品へと成長しました」と述べています。
スマートフォンの販売台数をPCと比較することは、Canalysが実施したコンシューマーエレクトロニクスの会計処理において、最も物議を醸す分析ではない。同社がiPadを従来型PCに含めたことは、業界全体のWindows愛好家を動揺させた。IDCやGartnerがこれまで懸命にMicrosoftを褒めてきたのとは対照的に、同社のやり方はMicrosoftを褒めるものではないからだ。
同社によるデスクトップ、ノートパソコン、ネットブック、そして「Pad」の内訳は、従来のパソコンを犠牲にしてiPadが驚異的な成長を遂げただけでなく、デスクトップからノートパソコンへの並行的な移行と、かつて市場の専門家がAppleが生き残るためには参入する必要があると主張したネットブックの急速な衰退を示しているため、特に興味深い。
Apple vs Android vs WP7
ジョーンズ氏は、スマートフォンの成長に特化して、「より低価格のスマートフォンが普及したことが大きな助けとなった」一方で、「インターネットの閲覧、コンテンツの消費、モバイル機器でのアプリやサービスの利用に対する消費者の欲求が増大するという推進力のある傾向」も生じていると説明した。これは、スマートフォン市場のあらゆる側面が、Apple 社によって iPhone で最適化され、普及された結果である。
同社は、スマートフォン市場の成長は今年、「ベンダーがコスト管理と規律を強化し、収益性を重視するようになる」ため鈍化すると予想しているが、これは、アップルが現在、販売される携帯電話のわずか9%を製造しているにもかかわらず、業界の利益の75%を上げているという最近の数字が浮き彫りにした問題である。
Canalysは、Androidライセンシー製品の出荷台数の伸びが四半期および年間でAppleのiPhone出荷台数を上回ったと指摘したが、Androidの前年比成長率は2010年の244%から今年第4四半期には149%に鈍化した。一方、Appleのスマートフォンの成長率は加速している。
報告書は、「サムスンの成功とAndroidへの注力は、このプラットフォームの成長に大きく貢献したが、ソニー・エリクソン、ファーウェイ、モトローラ、LG、そして特にHTCといった他のベンダーも、2011年を通してAndroidの出荷台数が大幅に増加した」と述べている。販売台数ではなくモバイル利益で見ると、Androidのライセンス契約者であるソニー・エリクソン、モトローラ、LGはいずれも前四半期に利益を上げることができなかった。
同社は、「RIM の 2011 年の衰退は一部の人々によって過大評価されている。同社は年末にスマートフォン ベンダーとして第 4 位となり、年間出荷台数も 5% 増加した」と述べた。
Canalys の数字によれば、Samsung の Bada プラットフォームは過去 1 年間で大幅に成長し、Microsoft の Windows Phone 7 プラットフォーム (この年の売上は大幅に減少し、43% 以上減少) の出荷数の約 2 倍を占めています。