AppleInsiderのポッドキャストがAppleの「Hey Siri」イベントをショーフロアから語る

AppleInsiderのポッドキャストがAppleの「Hey Siri」イベントをショーフロアから語る

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

AppleInsiderポッドキャストのこの特別エピソードでは、ダニエル・エラン・ディルガーが、iPhone 6s、iPad Pro、Apple Pencil、Apple TV、新しい Apple Watch 製品を実際に試した Apple の 2015 iPhone イベントの会場からレポートします。

AppleInsiderポッドキャストを購読するにはここをクリックしてください。

本日、サンフランシスコのビル・グラハム・シビック・オーディトリアムで開催されたこのイベントでは、Appleの9月の恒例イベントとは比べ物にならないほど、新ハードウェアの発表が目白押しでした。予想されていたiPhone 6sとiPhone 6s Plusに加え、Appleは新しいApple TVハードウェア、プロフェッショナル向けにカスタマイズされた12.9インチiPad Pro、そしてApple Watchラインナップの拡充を発表しました。

Apple Watchから、アルミニウム製スポーツモデルにゴールドとローズゴールドの新色オプション、そして「秋色」スポーツバンドのラインナップが発表されました。さらに、Appleは高級皮革製品メーカーのエルメスと提携し、価格はまだ発表されていないものの、高級ストラップのラインアップも発表しました。

iPad Proについて、ディルガー氏はこのデバイスがMicrosoftのSurfaceに似ていると感じました。Appleの最新のポータブル製品と同様に、Proは非常に軽量でありながら最先端のテクノロジーが満載です。例えば、画面はApple Pencilと緊密に統合されています。Apple Pencilは圧力と動きを感知するスタイラスペンで、実用性を最大限に高めながら遅延を最小限に抑えるように設計されています。Smart Keyboard、Apple Pencil、そして非常に大きく鮮明なディスプレイを備えたProは、エンタープライズ市場を席巻するポジショニングにあります。

本日のショーの主役であるiPhone 6sには、Apple WatchのForce Touch入力システムの進化形とも言える3D Touchという先進技術がふんだんに搭載されています。3D Touchでは、「ピープ&ポップ」モードを起動できます。画面上のコンテンツを軽く押すと、MacのAppleのプレビュー機能のように、本格的なアプリを起動することなくプレビューが表示されます。さらに深く押すと、コンテンツに対応するアプリが「ポップ」と鳴りながら開きます。

ついにApple TVが第4世代にアップデートされ、App Storeに対応可能な強化されたA8プロセッサと、AppleのSiri Remoteによる全く新しいユーザーインターフェースを搭載しました。リモコンにはマイクが内蔵されており、Siriとの本格的なやり取りが可能です(発売当初は8カ国限定)。クロスサービス検索、システムコマンド、クエリなど、様々な機能をご利用いただけます。