家の空気の質が悪いと、悪臭を放ったり、アレルギー症状を悪化させたりすることがあります。しかも、それが問題だと一目では判断しにくいものです。しかし、HomeKit周辺機器を使えば、最小限の手間で家の空気をきれいに保つことができ、しかも費用はそれほどかかりません。
犬2匹、ウサギ2匹、そして猫1匹を飼っている我が家では、空気の質を保つことがアレルギー対策に不可欠で、臭いの問題も言うまでもありません。さらに外気の汚染も重なると、あっという間に手に負えなくなる可能性があります。
調理中にキッチンで作動する空気清浄機があれば、特に煙探知機の調子が悪いアパートでは救世主となることもあります。
理想的な解決策は、HomeKit対応の空気清浄機を活用することです。空気の質をモニタリングし、自動化するだけでなく、ホームアプリから他の自動化ルールやトリガーに応答できる単一のデバイスです。Siriのコマンドにも応答します。
残念ながら、Apple のサイトにある HomeKit アクセサリのリストからわかるように、HomeKit 認定の空気清浄機の数は非常に限られています。
ここでは、「ダム」な空気清浄機をスマートな空気清浄機に変える方法と、HomeKit を使用してそれを自動化し、家庭でより健康的な生活を送る方法について説明します。
はじめる
自動化の様々なレベルについて見ていきましょう。必要最低限の機能から、より高度な機能まで。始めるには、最低限、基本的な空気清浄機とHomeKit対応スマートプラグが必要です。
自分専用の空気清浄機を選ぶ際は、2段階フィルターがおすすめです。ペットの毛などの大きな粒子を除去する大型のプレフィルターと、タバコの煙やペットのフケなどの小さな粒子を除去する高効率粒子状空気(HEPA)フィルターです。
ブルーピュア211+空気清浄機
空気清浄機について徹底的に調査した結果、Blue Pure 211+ を選んだ理由は数多くあります。見た目も良く、モダンで控えめなデザインです。さらに、交換可能な外側のカバーは洗濯可能で、カラーバリエーションも豊富です。
使いやすく、中途半端な「スマート」技術ではなく、空気の浄化と消臭に全力を注いでいます。まさに私たちのニーズにぴったりです。
私たちは Blue Pure 211+ をかなり長い間使用していますが、これが驚くほど効果的で、家を清潔で良い香りに保つ鍵であることがわかっています。
スマートプラグとしては、iDevices Switchを使用しています。使いやすく、電力消費量をモニタリングでき、Wi-Fiで動作し、HomeKit経由でも操作できるカラフルなナイトライトが付いているので気に入っています。
HomeKitナイトライト付きのiDevices Switchがお気に入りです
Blue Pure 211+ を Switch に接続すると、ホーム アプリ内または Siri を使用して、空気清浄機のオン/オフを簡単に切り替えることができます。
浄水器はiDevicesスイッチに接続されており、HomeKit経由で制御できます。
シンプルな自動化
HomeKitから空気清浄機を効果的に制御できるようになったら、次のステップは自動化機能を追加し、手動操作への依存を減らすことです。これには複数の方法があり、例えば、特定の時間に仕事から帰宅したり、ジオフェンシングに基づいて外出したりするなどです。
最後の人が去るとすぐに清浄機が作動します
定期的に空気清浄機を稼働させるには、最後の人が家を出るときに空気清浄機をオンにし、最初の人が帰宅したときに空気清浄機をオフにすることをお勧めします。
あるいは、夜間就寝中に空気清浄機を稼働させることもできます。空気清浄機が共用スペースに設置されている場合、夜間はあなたがその部屋にいない可能性が高いため、騒音をあまり立てずに自由に稼働させることができます。
これを実現するには、Siri が照明を消し、ブラインドを閉め、ガレージのドアを閉め、サーモスタットを調整し、ドアに鍵をかけ、空気清浄機をオンにするように、「おやすみなさい」のシーンを組み込むとよいでしょう。
高度な自動化
基本的な自動化に加え、HomeKit対応の空気質モニターと連携することで、空気清浄機を室内の空気質に応じて反応的に制御できます。HomeKit対応の空気質モニターはいくつかありますが、Eve Room 2やOneLink Safe & Soundがおすすめです。
空気の質に基づいて清浄機を作動させる
室内の空気の質が一定のしきい値を下回ると空気清浄機が作動するように自動化ルールを設定できます。これは最も費用がかかりますが、最も手間がかからず、空気を好みのレベルに保つことができます。
家はきれい
ブルーピュア211+空気清浄機
HomeKit 対応の空気清浄機があまり出回っていないのは残念ですが、アフターマーケットのプラグとモニターのソリューションは既成のソリューションほど簡単ではありませんが、確かに効果的です。
しかし、この方法には独自のメリットがあります。例えば、空気清浄機の電力使用量のモニタリング、モーションセンサーに基づいて点灯する便利なナイトライト、そして「低機能」ながらも非常に高性能な空気清浄機をSiriで操作できる機能などです。Eve Roomにはディスプレイなど、内蔵空気質モニターにはない機能も備わっており、投資をさらに正当化しています。
空気の質は、最も明白なスマートホームアプリケーションではありませんが、ほんの少しの努力で大きな違いを生み出すことができます。