AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
アップルは木曜日、オンラインストアにひっそりと新たな支払いオプションを追加し、新型iPhoneの購入を検討しているAT&T加入者に、同キャリアのAT&T Nextプログラムを通じて分割払いでの購入を可能にした。
この取り組みにより、消費者は固定のサービス契約を結ぶことなく、補助金なしのiPhone購入費用を12ヶ月または18ヶ月に分割して支払うことが可能となり、契約期間終了時に新しいデバイスへのアップグレードが可能になります。
消費者はいつでも契約をキャンセルできるが、端末の残額は支払う必要がある。
頭金は不要ですが、Appleは購入時に売上税を徴収するとしています。売上税が課税されない州にお住まいの方は、購入手続きを一切行わずに済む可能性があります。
AT&Tは、T-Mobileが同様のJumpプログラムを導入した直後に、昨年7月にNextを発表した。
「AT&T Nextなら、お客様は頭金なしで毎年最新のスマートフォンやタブレットを手に入れることができます」と、AT&TモビリティのCEO、ラルフ・デ・ラ・ベガ氏は当時述べました。「これは他に類を見ない特典であり、毎年最新かつ最高のものを求めるお客様にとって、信じられないほどの価値があります。」