ケイティ・マーサル
· 1分で読めます
新しいモデルはAppleから499ドルで購入できる。
2TBのTime Capsuleの噂が初めて浮上したのは今年4月、ClubMacで拡張容量を搭載したボックスの写真が初めて公開された時でした。2TBモデルは499ドルで、1TBモデルの価格帯を上回りました。下位モデルのTime Capsuleは現在299ドルで販売されています。
同社は今年初め、デュアルバンド対応の新しいAirPort ExtremeとTime Capsuleを発表しました。新モデルは、2.4GHzと5GHzのデュアルバンドネットワークを同時に利用できます。デュアルバンド対応により、ベースステーションはiPhoneなどの2.4GHz帯で動作する802.11b/gデバイスを同時にサポートすると同時に、5GHz帯で802.11nの広帯域信号を送信することで、ノートパソコンやApple TVなどのデバイスのスループットを最大化します。
MobileMe加入者は、Time Capsuleドライブをインターネット経由で利用できるようになりました。さらに、新しいゲストネットワーク機能により、友人や訪問者にWi-Fiパスワードを渡すことなく、インターネットのみにアクセスできるセカンダリネットワークを設定できるようになりました。
Time Capsuleは、既存のAirPort Extremeとハードドライブを組み合わせ、Time Machineを搭載したLeopardマシンのバックアップアプライアンスとして、またシンプルなファイル&プリントサーバーとしても機能します。MacとWindowsの両方のユーザーに提供されますが、Windows PC(またはLeopardを搭載していないMac)にはTime Machineが搭載されていないため、通常のファイル&プリントサーバーとしてのみアクセス可能です。