中国では今週、セルラー対応の第4世代iPadとiPad miniが発売される予定

中国では今週、セルラー対応の第4世代iPadとiPad miniが発売される予定

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Appleのオンラインストアに掲載されたWi-Fi対応iPad miniの広告。 | 出典: Apple

アップルは月曜日、今週金曜日より中国で第4世代iPadとiPad miniのWi-Fi版とセルラー版の販売を開始すると発表した。

この発表は、中国の電気通信当局がアップルに対し、同社の最新タブレット2機種の携帯電話対応版を中国で販売するための適切なライセンスを付与してから約1カ月後に行われた。

中国では、iPhone 5が発売されたのと同じ12月初旬に、Appleの最新のiPadとiPad miniが比較的静かに発売された。

この地域におけるAppleの提携通信事業者である中国聯通(チャイナ・ユニコム)と中国電信(チャイナ・テレコム)は、新型iPadの発売時に販売を開始すると予想されているが、中国最大の通信事業者である中国移動(チャイナ・モバイル)は販売しない。先週、中国メディアのインタビューで、Appleのティム・クックCEOは、先週の中国訪問中に世界最大の携帯電話事業者と会談したことを明らかにしたが、会談の内容はまだ明らかにされていない。

11月には、iPadが中国のタブレット市場を独占し、全売上の71%のシェアを占めていると報じられた。

中国の顧客は、第 4 世代 iPad mini および iPad mini を、Apple の実店舗、オンライン Apple Store、および Apple 正規販売代理店から購入できるようになります。