バージニア州タイソンズコーナーのアップルストア1号店が大規模改装へ

バージニア州タイソンズコーナーのアップルストア1号店が大規模改装へ

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

バージニア州で申請された許可証によると、タイソンズコーナーモールのアップルストアは、将来ある時点で解体を含む大規模な改修工事を行うことが検討されている。

バージニア州マクリーンのタイソンズコーナーセンター・ショッピングモールに初めてオープンするApple Storeでは、大規模な構造変更が計画されています。2001年5月19日の開店直前、スティーブ・ジョブズがAppleの店舗コンセプト全体を発表した場所です。その後、小規模な改装は行われてきましたが、今回が初の大規模改修となります。

アップル社がフェアファックス郡計画・区画管理局に提出した書類では、工事は「内部の骨組み工事のみ」とされているものの、一部解体工事を含む許可を求めている。予定されている工事の日程は記載されておらず、明らかにされていない。

AppleInsiderが確認した書類には、ショッピングモール内の複数の小売店が1つに統合されるという示唆はなく、Appleが過去2回の店舗改装の際に提出した書類と似ている。

小売不動産業者の情報筋によると、当面は、Appleが通常要求するような方法で統合できる、モール内の複数の隣接店舗は他にないとのこと。さらに、バージニア州アーリントンにあるペンタゴンシティモール店のような「旗艦店」を構えるには、少なくとも14ヶ月間は利用可能な十分な広さの店舗がないとのことです。

Appleは世界中でストアの改装を進めています。英国バーミンガムのApple Storeでは、入口にスロープが設置されるなど、アクセシビリティに関して小規模ながらも重要な改善が行われました。北京の主要店舗であるApple Wangfujingは、改装工事開始のため先月閉店しました。

しかし、タイソンズ コーナー店は、改装を控えている店舗の中で最も重要だ。というのも、アップルはカリフォルニア州グレンデールにも店舗をオープンしているが、タイム ゾーンの違いにより、これが正式には最初の店舗だからだ。

アップルストアは成功するとは予想されていなかったが、タイソンズコーナー店とグレンデール店を合わせると、最初の週末には8,000人近い来場者があり、60万ドル弱の商品が売れた。

計画文書を最初に入手したMacRumorsは、情報筋によると、Apple Storeはタイソンズコーナーセンター内の別の場所に移転する可能性があると報じています。この移転は、Appleが改装工事を完了するまでの仮店舗を指している可能性があります。