クラシックMacゲーム『Myst』がApple Siliconに登場

クラシックMacゲーム『Myst』がApple Siliconに登場

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

MystがMacに帰ってきた

雰囲気のあるパズルゲームとして有名な「Myst」のオリジナルクリエイターが、Apple Silicon M1 で動作するように最適化された Mac 版をリリースしました。

Mac でデビューしてから約 30 年を経て、夢中になれる魅力的な雰囲気のアドベンチャー ゲーム「Myst」が復活しました。Apple Silicon 向けに最適化され、Intel Mac でも実行できるこのゲームは、Steam を通じてオリジナルのクリエイターから入手できます。

Steamのゲームページには、「愛され続ける名作を制作したインディースタジオCyanが、Mystをリメイクしました」と記載されています。「VRと従来のフラットスクリーンの両方でプレイできるようゼロから構築されたMystは、新たなアート、サウンド、刷新されたインタラクション、そしてオプションのパズルランダム化など、数々の要素を盛り込んでいます。」

ゲームプレイスタイルは、オリジナル版、あるいはその後のWindows版や続編を覚えている人なら誰でも馴染みがあるでしょう。しかし、本作は「Unreal Engineでゼロから設計・構築」されており、「Mystを新たに再構築したバージョン」となっています。

このゲームは、Intel Mac と M1 Mac の両方で利用できるだけでなく、「Myst 史上初めて」複数の言語にローカライズされました。

VRヘッドセットの有無にかかわらずプレイできます。VR特有の「快適レベル」機能が搭載されているため、VRヘッドセットに慣れたユーザーは、ゲームプレイのスピードを調整できます。

Cyanによると、Macの最小要件はクアッドコアIntelプロセッサ、8GBのRAM、macOS Big Sur 11.5.2以降です。ただし、16GBのRAMを推奨しています。

「Myst」はSteamで29.99ドルで販売されています。Epic Games、GOG、Microsoftでも同価格で販売されています。