ソネット、Mac Proタワー向け4ポートUSB-C PCI-e拡張カードを発売

ソネット、Mac Proタワー向け4ポートUSB-C PCI-e拡張カードを発売

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

USB-Cアダプター。

ソネットは水曜日に、Allegro USB-C 4-Port PCIe と Allegro Pro USB 3.1 PCIe の 2 つのアダプタ カードを発表しました。どちらも、PCIe スロットを備えたあらゆるコンピュータ、または Thunderbolt-to-PCIe エンクロージャで使用すれば Thunderbolt Mac に電源付き USB ポートを追加できます。

カードの各USBポートは最大7.5ワットの電力を供給し、Gen 2の速度で動作するため、最大10ギガビット/秒のファイル転送が可能です。例えば、接続されたSSDは800メガバイト/秒のファイル転送が可能で、他のドライブ3台と組み合わせると最大1.2ギガバイトの転送が可能です。

これらのカードを使用するには、ほとんどのMacユーザーはケースが必要ですが、2013年以前のMac Proモデルでは直接使用できるはずです。これらのモデルは、アップグレードによって使い続けている人もいます。どちらのカードも、多くの安価なカードで必要な、本体内部からの電源供給コードは必要ありません。

Appleは今年中の発売に向けてモジュラーMac Proを開発中であり、下位互換性を維持しながらPCIe 5.0をサポートしてより高速な速度を実現する可能性がある。

Sonnetは両方のカードを149ドルで販売しています。AmazonではUSB-Cカードは同じ価格ですが、USB 3.1(Type A)版は137.57ドルと若干安くなっています。