マイクロソフトが音声制御のオールインワンエンターテイメントハブ「Xbox One」を発表

マイクロソフトが音声制御のオールインワンエンターテイメントハブ「Xbox One」を発表

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

マイクロソフトは火曜日、「Xbox One」と名付けられた次世代の家庭用ゲーム機を発表した。このデバイスは、ゲームの枠を超え、消費者のリビングルームでのエンターテインメント体験の中心となることを目指している。

今年後半に発売予定のXbox Oneには、音声認識機能を内蔵したMicrosoftの次世代Kinectモーションコントローラーが同梱されます。新しいXbox Oneは、リビングルームにあるすべてのデバイスを1台に統合し、音声とジェスチャーで操作できるようにするデバイスとして売り出されています。

ライブデモでは、Xbox OneがライブTV、映画、そしてInternet Explorerウェブブラウザを素早く切り替える様子が披露されました。MicrosoftのWindows 8オペレーティングシステムと同様に、ユーザーは1つのプログラムを画面の端に「スナップ」して、2つのタスクを同時に実行することも可能です。

Kinectを使用すると、ユーザーは音声や手の動きを使って、画面上のコンテンツを素早く拡大したり移動させたりできるようになります。また、マイクロソフトはSkypeビデオチャットのサポートも提供します。

Xbox One

新型Xbox One本体には、50億個のトランジスタと8ギガバイトのRAMが搭載されます。さらに、USB 3.0、Wi-Fi、Blu-rayディスクドライブ、さらにはHDMI入力も備えています。

新しいKinectセンサーは、すべてのXbox One本体に同梱されます。高解像度の1080pカメラを搭載し、前モデルよりもカジュアルな音声コマンドをサポートすると言われています。Xbox Oneは、Kinectがユーザーの心拍数も測定できるようになると発表しています。

アップデートされたXbox Oneコントローラーは、人間工学に基づいたデザインとバッテリーコンパートメントを一体化しました。また、Xbox 360ユーザーの間でよく聞かれる不満点に対応するため、十字キーも改良されています。

Xbox One

Xbox Oneのもう一つの特徴は、SmartGlassプラットフォームです。これは、Xbox OneとAppleのiPadおよびiPhoneとの連携を可能にします。昨年初めて発表されたこのプラットフォームにより、ユーザーは自分のデバイスをXboxに接続して操作したり、追加コンテンツを利用したりできます。

マイクロソフトはまた、30万台以上のサーバーを活用したクラウドサポートを強化して、サブスクリプション型Xbox Liveサービスも刷新している。

EA Sportsは火曜日のプレゼンテーションに参加し、新ゲームエンジン「Ignite」を披露しました。一方、Microsoft Studiosは次世代コンソール向けのForza Racingの新作を発表しました。Remedyの新作「Quantum Break」では、タンカー船が橋に衝突して破壊する映像が公開されました。

マイクロソフトスタジオは、Xbox Oneの発売初年度に15本以上の独占タイトルをリリースする予定で、そのうち8本は全く新しいフランチャイズです。同社は現在、Xboxの歴史上、かつてないほど多くのタイトルを開発中です。

マイクロソフトはXbox Oneの展開に伴い、コンテンツ制作事業にも参入します。ベストセラーシリーズ「Halo」をベースに、伝説の監督スティーブン・スピルバーグがプロデュースする実写テレビシリーズを制作すると発表しました。また、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)との独占コンテンツ契約により、アメリカで最も人気のあるスポーツリーグの試合観戦中にソーシャルインタラクションを提供する予定です。

火曜日のイベントでは、エンターテインメントとストリーミングテレビ機能に重点が置かれ、このデバイスはゲーム中心のデバイスではなく、Apple TVセットトップボックスのより直接的な競合製品として位置付けられました。Appleは、Xbox Oneのようにケーブルテレビとして機能するセットトップボックスの開発、あるいはこれらのサービスすべてを1つのデバイスに統合できる本格的なテレビの開発を検討しているという噂もあります。

マイクロソフトは、業界最高峰の見本市であるエレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ(EEC)で、Xbox One向けゲームを披露する予定です。このイベントはAppleのワールドワイド・デベロッパー・カンファレンス(WWDC)と重なっており、iOS 7とOS X 10.9の発表が予定されています。