「iPhone 13」のMagSafeケースがTwitter動画に登場

「iPhone 13」のMagSafeケースがTwitter動画に登場

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

削除された「iPhone 13 Pro Max」ケース動画の静止画 [Twitter/@PinkDon1より]

削除された動画には「iPhone 13 Pro Max」用のシリコンケースが映っていたとされており、この動画は、Appleの次期製品発表で予想される「iPhone 13」という名称を裏付けているようだ。

8月30日にTwitterに投稿された@PinkDon1の動画は、白い箱に入ったケースがゴムバンドで囲まれている様子から始まります。それぞれのケースには「iPhone 13 Pro Max シリコンケース」とMagsafeラベルが貼られています。

その後、ビデオはパンして梱包されたケースの山をさらに映し出し、製造施設または配送拠点で撮影されたことを示しています。

動画は最初の公開から数日後、アカウントから削除されましたが、それ以上の説明はありません。削除される前にTwitterで4,000回強の再生回数を記録していました。

この Twitter アカウントには、少なくとも他のリーク元と比較すると投稿数が比較的少なく、正確性に関しても実績はあまりありません。

7月からのサプライチェーン調査によると、Appleは「iPhone 13」という命名規則を引き続き採用し、「mini」「Pro」「Pro Max」といった接尾辞も使用する見込みです。8月26日には、パッケージに関するリーク情報から「iPhone 13」という名称が使用されることが確認されたようです。