マイク・ピーターソン
· 1分で読めます
クレジット: Amazon
当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。
アマゾンは6月21日と22日にクラウドゲームストリーミングプラットフォーム「Luna」へのアクセスを公開し、アマゾンプライムアカウントを持つ誰もが同サービスを試用できるようになる。
6月21日と22日のAmazonプライムデーでは、Lunaの7日間無料トライアルをご利用いただけます。このオファー自体は期間限定ですが、トライアル終了後もサブスクリプションを継続することができます。これまで、LunaへのアクセスはAmazon Fire TVデバイスで招待制でした。
Lunaサービスは、Mac、Windows、Fire TVに加え、iPhone、iPad、Androidなどのモバイルデバイスでもウェブブラウザ経由で利用できます。クラウドゲームプラットフォームはAppleのApp Storeでは許可されていませんが、Amazonはブラウザ経由でデータを送信することでこの制限を回避しています。
さらに、Amazon は、Amazon サーバーと直接通信し、デバイス固有の設定が不要になる Luna コントローラーを 30% 割引で提供するとも発表しました。
2020年9月に初めて発表されたAmazon Lunaは、xCloudなどの既存のクラウドサービスとは異なり、「チャンネル」、つまりUbisoft+のようなゲームバンドルを採用しています。この点で、LunaはNetflixというよりケーブルテレビに近いと言えるでしょう。ユーザーは、どの「チャンネル」を購読するかを自由に選択できます。
Lunaは月額5.99ドルで、ユーザーは「Control」「Metro Exodus」「Grid」といった一部のタイトルにアクセスできます。また、Ubisoft+ベータチャンネルに加入すると、月額14.99ドルでスタジオの様々なタイトルにアクセスできます。
毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。
広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。
AppleInsiderでは、Amazonプライムデー2021のApple関連のお買い得情報もお届けします。6月21日と22日のプライムデー前、最中、そしてその後もお買い得品が盛りだくさん。イベント期間中はいつでもお買い得。