Apple、一部ユーザーのiPhoneがロックされたためiOS 17.3ベータ2を撤回

Apple、一部ユーザーのiPhoneがロックされたためiOS 17.3ベータ2を撤回

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

iOS 17.3 ベータ2で一部ユーザーのiPhoneが動作しなくなるとの報道

一部の iPhone モデルがアップデートによりブート ループに陥っているとの報告を受けて、Apple は問題のある iOS 17.3 ベータ 2 を撤回しました。

Appleは水曜日に、現在のベータサイクルの第2世代となるiOS 17.3およびiPadOS 17.3の開発者向けベータ版を公開しました。しかし、AppleはiOS 17.3およびiPadOS 17.3のアップデートビルド21D5036cの提供を停止したようです。

コード探偵のGuilherme Rambo氏は、ブートループの原因が「backboardd」と呼ばれるシステムのクラッシュにあることを発見しました。つまり、ブートループは「Back Tap」が有効になっているデバイスでのみ発生するはずです。

iOS 17.3 ベータ2では、一部のiPhoneモデル(報告によると12、13、14、15シリーズ)でブートループが発生するようです。そのため、今のところインストールは控えた方が良いかもしれません。pic.twitter.com/MBTyZHQ1Tj

— iSoftware Updates (@iSWUpdates) 2024年1月3日

現在、この問題の影響を受けているユーザーからは、iOS 17.3やiOS 17.2.1などの以前のバージョンに復元することで問題が解決すると報告されています。しかし、適切なバックアップがない場合、これは困難を伴います。

故障した iPhone を復元する必要がある人は、ベータ 1 バージョンを引き続き利用できます。

AppleInsiderとAppleは、テスト用OSやその他のベータ版、RC版ソフトウェアを「ミッションクリティカル」なデバイスやプライマリデバイスにインストールしないことを強く推奨しています。データ損失につながる問題が発生する可能性がわずかながらあるためです。テスターは、代わりにセカンダリハードウェアや必須ではないハードウェアを使用し、重要なデータのバックアップを常に十分に確保しておく必要があります。

1 月 3 日午後 4 時 20 分更新 (東部標準時) : Apple は問題のある iOS 17.3 および iPadOS 17.3 ベータ 2 アップデートを撤回しました。